dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンマーダルシマーをやりたいと思っているのですが(種類は検討中)、いくつか質問があるので詳しい方がいましたら教えてください。

①楽器の経験がない初心者が人並み程度に弾けるようになるまでの年数(レッスンに通う場合と独学の場合)
②弾き語りをするのに向いている楽器ですか?
③築10年の1LDKの自宅で練習することは可能ですか?(音量的に)
④関東でハンマーダルシマーの販売をしているお店でおすすめはありますか?(通販ではなく店舗)

どれかひとつでも大丈夫ですので回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>①楽器の経験がない初心者が人並み程度に弾けるようになるまでの年数(レッスンに通う場合と独学の場合)



 人並というのがどのレベルか判りませんが・・・・
 ハンマーダルシマーは、鍵盤楽器の様な『1打で1音』の楽器です。ギターをはじめとする弦楽器の様に、弦を押さえる位置によって『一打でも沢山の音程が出せる』楽器ではありません。
 つまり譜面を読まなくても、耳で聞いた音を一つ一つ叩いていくと、それでメロディになります。
 これはピアノを指1本、或いは左右の手それぞれ指1本づつで演奏する様なもので、ピアノだとひどく幼稚な演奏になりますが、ダルシマーはそういう楽器なので、幼稚でもなんでもありません。

 故に耳がいいヒト(絶対音感は無くても、聞いた音の音程が声や口笛などで再現出来るヒト)なら、手にしてすぐに演奏出来る様になるでしょう。耳がそれほど良くないヒトでも、アタマの中で反芻出来るほど覚えているメロディなら、半日もポコポコ叩いているとある程度演奏出来る様になると思います。

 それよりも、楽器のチューニングとかメンテナンスなどを学ぶ必要があります。
 これがギターやヴァイオリンなら『まず初心者向け教則本を買いましょう』という話になりますが、果たしてダルシマーの初心者向け教則本なんてあるのかな?ってところですね。
 勿論、教室に通うのが手っ取り早いですが、生活県内に都合よく教室があるのかどうか・・・?ワタシが知るダルシマー奏者は、皆さん独学でやっています。もっとも、ダルシマーしか演奏出来ないヒトもいなくて、必ず他に楽器が演奏出来、しかも

>②弾き語りをするのに向いている楽器ですか?

 ワタシはダルシマーで弾き語りをするヒトを見たことがありませんが、どんな楽器でも、吹奏楽器でない限り弾き語りは可能です。
 但し。ダルシマーのチューニングは一種のオープンチューニングで、最初にどういうチューニングをするか?で使えるスケールが限定されます。例えば・・・・それぞれの音楽ジャンルが持つ『文法』を無視してコード展開していく『ひどく歌謡曲的な』日本のシンガーソングライターの曲の伴奏をするのは、(やったことはありませんが)結構難しい様な気がします。(途中で転調する曲だと、もう『即死』ですね。)
 クロマチックチューンやピアノチューンという汎用性の高いチューニングもありますが、それではダルシマーが持つ『思いつくまま叩いても、イイ感じのメロディになる』というフリーダムな特徴が無くなりますし、そもそもそういうチューニングの奏法を教えてくれる教室って、あるのかな・・・・?どうでしょう?
 どういう曲の弾き語りを想定されているのか判りませんが、①弾き語り自体は出来る ②しかし『ギターの代わりにする』っというのは、ダルシマーには向かない・・・・と思います。

>③築10年の1LDKの自宅で練習することは可能ですか?(音量的に)

 ダルシマーは、強く打撃出来ない割りには、結構音が大きいです。それでも戸建てなら練習は可能だとは思いますが・・・・1LDKだと集合住宅ではありませんか?っとすると、別にダルシマーに限らず、楽器演奏はちょっと厳しいかもしれません。
 多少救いがあるとすると、ヴァイオリンの様なヒステリックな音が出ない=音を聞いて不快に思うヒトが少ないかも、というところですが・・・まぁワタシなら、自宅での演奏はやめておきます。

>④関東でハンマーダルシマーの販売をしているお店でおすすめはありますか?(通販ではなく店舗)

 すみません、この項は回答出来ません。
 ワタシが買った店は神奈川県の県央地区でしたが、10年ぐらい前に倒産してしまいまして・・・実はワタシも、今後弦や部品が必要になっても注文するアテがなく、困っています。
 ネットで丁寧に探すしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に教えてくださってありがとうございます!周りにダルシマーをやっている人がいないので参考になりました。検討してみようと思います。

お礼日時:2020/05/09 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!