プロが教えるわが家の防犯対策術!

般若心経ってサビの部分を3回唱えるだけで良いって本当に‍?

A 回答 (8件)

(回数はあまり気にせず)集中して唱えることが大事だと思います



お経に限らず、何事かに集中するとα波またはそれ以上にリラックスした脳波が出ます
このとき、人間は心身ともに最高の休息ができて 生命力が回復するのです
生命力が高まれば、体調はより良くなり、頭脳は冴えて運命も好転してくるというわけです

だから集中して行うことなら、お経と同等の効果が期待できます
例えば、清掃に心を打ち込むとか(実際清掃は、修行層の重要な行の1つのようです)
α波が出るようなクラシック音楽に(しっかり)耳を傾けるとか
鐘の音に耳を澄ますとか(実際に鐘の音を使った瞑想法というものが存在します)

なにはさておき、人間は心を一つにまとめることが大切だと言うことです
    • good
    • 2

般若心経をどれだけ一生懸命唱えても、ご利益は一切無し。

    • good
    • 1

>何も見ずに唱えることができる者です。


門前の小僧でなければ、その最後の下りの前に説明があります。
そのうえで、即せっしゅうわ。
大乗仏教?では、南無阿弥陀仏、だけでもOK、または南無妙法蓮華経だけでも・・・・と同時感覚です。
    • good
    • 1

般若心経でしたら、何も見ずに唱えることができる者です。



>般若心経ってサビの部分を3回唱えるだけで良いって本当に‍?

最後の真言の部分だと思うのですが、これを3回唱えるだけで良いというソースはどこでしょう。
私は初めてお聞きしました。
    • good
    • 1

基本それで大丈夫です

    • good
    • 1

そのありがたいお経を今、即言って、教えましょう。


その後にそのありがたい、文句が続いています、それがあなたの言うサビの部分です。
サビの部分、といより、ありがたい、唱えるべき経文そのものです。
    • good
    • 1

はいそうですよ


大呪文は 羯諦羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、
菩提薩婆訶。般若心経 っていってます
    • good
    • 1

ほんとうです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す