dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れを切り出した側の人は切り替えが早いでしょうか。

A 回答 (5件)

これも十人十色と言って良いのかと思います(^^)


本人の性格や別れた時の理由や状況、その後の状況
によって左右されると思います。

中には事前に熟考し、きっぱり別れたつもりでも
後で無性に後悔したとか、寂しくなったとかの感情が
生まれてしまう人も居ると思います。

別れても復縁する事だってあります。
これは復縁までの期間や、どちらが持ちかけたのかという
部分も考えないといけませんが、短期間で
別れを切り出した事を後悔して復縁したという
事もありうると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
juko7さんの文章でちょっと前向きな気持ちになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/08 10:52

切り出す側はおそらくずっと何ヶ月も前から別れたがっていてそれがやっと実行できたワケだから


切り替えも何も別の相手がいる場合だってある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/08 10:52

嫌いでも辛いですよ。

絶対振られる方が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
振られる方がいいですか...?
辛いです振られるのは。

お礼日時:2020/06/08 10:50

場合によりますが、一概にはそんなことはいえないと思います。

別れを切り出すに至った理由にもよります。
既に冷めていた状態で別れを切り出したのなら切り替えは比較的早いのかもしれませんが、好きだけど色々な理由があって別れを告げる場合もあります。
後者の場合は別れを切り出した側もしんどいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
好きだけど色々な理由がありすぎて別れた場合、切り出した側も辛いという事ですかね。

お礼日時:2020/06/05 08:53

それまですごく考えてるから振るほうが辛いね経験上

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
嫌いで別れるわけではない場合、振る側も辛いという事ですね。そういう場合は次すぐ相手を見つけようとしますか?

お礼日時:2020/06/05 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A