アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

臨月に入り股関節が痛くて歩行が難しくなってしまい病院に電話をすると、「すぐに来てください」といわれ着いてすぐに診察の結果「下からのお産は無理」「明日帝王切開で出しますので」と入院になりました。
次の日(祝日)無事出産することができましたが、全てが急で目が回りそうでした。

事務から請求が来て、なんと69万円!!!
普通分娩のつもりで40万やっと用意したばかりでしたので、、、。

生命保険にも入っておりませんでしたし、(国保のみ)私が間抜けだったんですがせめて、少しでもお金が返ってくる方法はありませんか?

私も主人も全然知識が無く途方にくれています。
他の方の投稿も見たんですが難しくて、、、。

本当にすみません!
どなたか親切な方、よろしくおねがいします!!!

A 回答 (10件)

お住まいの自治体によって出産費用の援助をしていますので、


そのへんは役所に問い合わせてみましたか?
これは所得制限があるので、私の住む地域の役所では
「入院等の費用を支払うことが困難な妊産婦(住民税が非課税の世帯、または前年の所得税額が年1万6800円以下で健康保険の出産一時金が30万円未満の世帯)が、入院して分べんする場合には、指定病院への入院・分べん費用を援助します。」
というかんじです。

また、自治体によって緊急小口資金といってお金を無利子で貸してくれますよ。
これは私の住む地域では最高30万円まで貸してくれるそうです。

ただ、帝王切開の費用については、かなり病院によって違います。
私の場合、個人病院で2週間70万円(個室一日17000円)と、
大学病院で10日間38万円でした。しかも二人部屋料金なので
大部屋なら32万円ぐらいで済んでいたはずです。
そのうち国保から30万円が出産一時金として戻って来ましたから。

先の回答にあるとおり、帝王切開は保険適応ですから、
病院の会計で言われた額は既にその分を計算して出してあると思うのです。
その他の部屋代や、処置代などでかなり病院によって額が違うようです。

お金が返ってくる方法は、高額医療費控除で確定申告することぐらいですね…。
少しは税金が戻ってきます。数万ですけどね。
それと、国保の高額医療費でも少し戻ってくるみたいです。
これは私の場合は役所から通知が送られて来ました。

ちなみに、生命保険ですが、私が加入したところは次の帝王切開は出ないですね。
2年とか5年間は不担保っていう生命保険もあるみたいですが。

それと、お子さんの入院費ですが、一緒に会計されたのでしょうか。
私の入院した大学病院では親切に母親と子供の会計を分けてくれたので、
後日清算して全部戻ってきましたけど、前の個人病院では払いっぱなしですね。
乳幼児医療証で清算したら子供の分は全額戻りますからね。
食事代が別途取られますが、これも役所に申請すれば返ってきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とっても解かりやすいです!
なるほど、、、。
ありがとうございます!

数万円でも帰ってくるとうれしいです。

友達の知り合いも帝王切開で58万だったそうです。
病院によって、大分差があるようですね。

とても勉強になりました。
教えていただいた通り明日退院ですのでやってみます。

お礼日時:2005/01/16 11:23

帝王切開は他の方も書かれているように健康保険が適応されるものだと思いますよ(細かな点まではわかりませんが)。


それと、お返事されていた中で気になったのが、病院の都合での別途個室料が一日10.000円かかっているとの事。
自己都合でないのであれば払う必要は無いと思うんですがどうなんでしょうか。ちなみに私は出産後に個室と相部屋と聞かれて相部屋希望をしましたが、病院の都合だったのか2日間個室で過ごしました。その分の個室料は請求の中に含まれていませんでしたよ(請求されたらどうしようか?って少しヒヤヒヤしてましたが・・・)。
地域の保健センターもしくは役所に出張で来たりする弁護士のかた(たまに無料相談とかってデパートなどにも来ていたりする。)などに相談してみてはどうでしょう。

産後体もしんどいでしょうから、旦那様にも協力してもらって調べてみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね、、、。
下からのお産が無理だから手術になったのだから
保険適用されるはずですよね。
もう1度聞いて見ます!

お部屋も選べなかったのも言って見ます。

ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/16 00:26

3人の子供を帝王切開で出産しましたが


69万は高すぎてビックリしてます。
病院によってかなり医療費が違うんですね。
(祭日料金+個室でかなり負担する事になったんですね)
私が出産したのは2ヶ所の病院で県立の総合病院でしたが
平日出産で30万円かからなかったです。
入院日数も1人目2人目が2週間位で3人目が10日位で
26万位だったかな?
保険は私が専業主婦で働いていなかったので
主人の保険(社会保険)に扶養家族として入っていています。

1月9日に入院したのであれば高額医療費の対象になると思いますよ。
私の場合は2人目を出産した日が28日で2ヶ月にまたがり1ヶ月分で高額医療の対象にならなかったので
2人目の時だけ高額医療はもらえなかったのですが・・・
保険がきくのは点滴のみ???
帝王切開は手術としてあつかわれるので保険がきくと思っていたのですが?
出産は保険がきかないが帝王切開はきく!のではなかったでしょうか?
もう一度、受付の人に聞いた方がいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、、、。
下からのお産が無理だから手術になったのだから
保険適用されるはずですよね。
もう1度聞いて見ます!

祭日もあったんですが、いやに看護婦も多かったし、
なぜか先生も2人いました。
個人病院なので、見た事も無い先生でした。
その料金もかかっている気がします、、、。
私も専業主婦で旦那は国保です。

退院までにもう少し頑張ってみます。

ありがとうございます

お礼日時:2005/01/16 00:31

帝王切開は、自然分娩と違って手術になるので生命保険おります。



ですから、入院保険とか入っていらっしゃれば、そこについている手術なんかで最高40万円とか

よくありますよね。

あれがおります。
私のママ友は、帝王切開で入院し50万くらいかかったと言ってましたが、

健康保険で30万は出るのは、もちろんのこと。
第一生命でも保険に入っていたので、そこでも最高額の30万をもらい、60万で、出産費用で10万も
プラスになったと言ってました。

それにしても69万は高いと思いますが、病院によっては、

新生児の夜のお世話代とか沐浴代とかいろいろ取ってます。

また、入院するのに予約代とか10万取ってるところもありましたよ。
普通分娩でも55万もかかったという病院もありました。ってことは、そういうところで帝王切開になるとプラス10万くらいになっても65万。

69万もありえないことはなさそうに思いますが高すぎますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に生命保険に入っていればよかったです。
これを機に入ります!
何年かは帝王切開後だと駄目って保険もあるみたいですね。
いい勉強になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/15 22:35

私も帝王切開で出産しました。



自費分と保険適応分の合計が、69万円だということでしょうね。
もしかしたら、お子さんはNICUに入ったりしていませんか?
その場合は、その費用も合計されているかもしれません。
ベット差額のある部屋を選択していますか?
入院は月をまたいでいますか?

健康保険(国民健康保険)から、3割負担のうち、更に、月あたり約7万円(標準的な収入の場合)を超えた分が返却されますよ。
国保の窓口で、「高額療養費の申請をしたい」と申し出れば、説明してもらえると思います。

この場合、適応されるのは、保険が適応されている3割負担の部分のみ。
ベット差額、食事代(食事療養費)、その他自費として取られている部分は、対象外です。

更に、NICUの費用がかかっている場合、これも合計して申請できます・・・が、乳幼児医療の申請で、市の方から全額戻ってくるかもしれません。

まずは、焦らず、国保の窓口に聞いてください。
大変ですが、戻ってくると、嬉しくなりますよ。

参考URL:http://www.kokuho.or.jp/kokuho/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解かりやすく説明くださりありがとうございます!
子供はNICUには入っていません。
入院は1月9日、手術が成人の日(祭日料金発生)です。ベッドは、ここしか空いていないという理由でお部屋は選べず、個室¥10000のお部屋です。入院は10日間です。
7万円超えてるといいですが、、、。
受付のの人には
「保険が利くのは点滴代のみです」
といわれました。

アドバイスどうり国保の窓口に行って見ます!
ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/15 22:14

こんばんわ ご出産おめでとうございます。

私も帝王切開で出産しましたが69万というのはちょっと高いですよね。私は予定帝王切開で40万でした。 会計の時点でもう保険適用した金額になってると思いますが戻ってくるとしたら出産一時金(これは前借りできたはずです)あとは帝王切開なので高額医療請求というのができるはずです。たしか1ヶ月6万以上超える医療費がかかった場合それ以上かかった分が戻ってくるとか・・・でも月をまたいでしまうとできないのかもしれません。病院できいたら教えてくれるかもしれません。 少しでもお役にたてばいいのですが・・。
体もまだ本調子ではないと思いますのでお大事に無理なさらないで下さいね。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

出産一時金の前借りの申請はしてあります。
それも含めて40万しか用意できませんでした。
貧乏なのにどうしても生みたくて、、、。

きっと高い病院なんですね、、、。ここ。
普通分娩(平日昼間)だと35万ということです。

無事出産できただけでもラッキーですよね!

お心遣いも感謝します。

お礼日時:2005/01/15 22:19

大阪市在住です。


普通分娩で30万、
帝王切開で40万支給されます(後からですが)。
まずはお住まいの公共機関に問い合わせてみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いいですね!大阪!

10万はでかいですよね!
多分千葉は30万です。。

大阪がうらやましいです。

お礼日時:2005/01/15 22:22

時代が違うんですが、うちも帝王切開しました。


全額保険が使えたので得したような記憶が(ベット代と
新生児にかかった経費は非対象でした)。
保険証提出しましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

臨月だったので毎週検診で保険証提出してます。
保険が利くのは点滴代のみですといわれてしまいました。
トホホです。

もっときちんと調べて出産に備えるべきでした。

ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/15 22:27

帝王切開に関しては、健康保険が使えますのでそんなにかからないはずなんですが?


健康保険から出産費用として30万くらい支給されます。(自治体によるかもしれません。)
処置に関する費用も保険が利くはずです。
ほとんどベットの差額代だと思います。(ベットの差額は病院によってかなり差があります。)
保険から出る30万とは別に69万だとしたらチョト?かも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません!
紛らわしい書き方でした!
30万は含めて自分で用意していたお金が40万です。
30万は前借りが出来るので前借しています。

でもやっぱり69万は高いですよね。
聞いたとき死ぬほどビックリしました。
手術を断るわけにも行かず、、、。
せめて祝日はさければよかったんですが。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/15 22:31

帝王切開だと正常分娩と違い,健康保険が適用されます。


医師に確認してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

保険が利くのは点滴代のみ!といわれてしまいました。
点滴代なんてたかがしれてますよね、、、。

手術代も保険が利かないんですかね?

もう1度聞いて見ます。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/15 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!