dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在10ヶ月の子供が1人います。
妊娠31週で切迫早産と診断され4週間入院しました。
できれば2人子供が欲しいと思っています。

そこで聞きたいのは1人目が切迫早産だと2人目も切迫早産になる可能性が高いのでしょうか?
また入院となるといろいろ考えてしまって悩んでしまいます。

「私は1人目は切迫早産だったけど、2人目は全然大丈夫だったよ!」って方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

二人目が現在24週の妊婦です。

私の場合は、一人目の時は、19週から出産まで切迫でひたすら点滴(入院)でした。

しかし、今回は、すでに24週ですが、内服だけで持ちこたえています。

私も、上の子がいるし、実家も遠方なので、今回は極力入院は避けたいと思い、安静にしています。

これぱっかりはわかりませんよね。助産婦さんにも聞いたのですが、同じ人でも、妊娠のたびに違うそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、回答ありがとうございました。
19週から入院と言うのはかなり辛かったと思います。
24週で内服を貰っていると言う事は切迫・・と言うことなんですね。。。私は『ウテメリン』だと副作用が出てしまうので、『マグネゾール』しかありません。『マグネゾール』は内服がないそうで点滴をするしかないそうです。。。

とりあえず、(まだ妊娠していませんが)安静にするしかありませんね。1人目と2人目は違うと言うことはわかりました!『妊娠するたびに違う』と言う事を期待することにします。

回答有難うございました。

お礼日時:2006/09/15 22:44

友人の子が切迫早産入院しで予定日より2ヶ月早く生まれました。


二人目の時も何週だったか忘れましたが安静にと言われ1週間ほどゴロゴロして過ごし、妊娠後期には早産しないための薬を飲み、途中で量を増やしていました(入院はしませんでした)。
そのおかげか、二人目は予定日を数日過ぎてから普通に産まれました。
全然大丈夫だったわけではありませんが、結果として大丈夫な常態に持っていったという感じですかね?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
必ずしも1人目と2人目が同じ症状が出るとは限らないと分かっているんですがやはり心配してしまいます。。2人目を妊娠したら必要最低限のことだけをしてゴロゴロしておこうと思います。

お礼日時:2006/09/21 15:50

3人の子供がいます。

(4歳、2歳、2ヶ月)
1人目は33週で切迫早産で出産、2人目は28週から切迫早産で安静で、37週に入って動いていいと言われて3日後にうまれました。そして、3人目もお腹が張ったりしてたまに安静と言われたり、自分でも心配で家事くらいしか動かなくて、臨月に入ったら動いて早く産もうと思っていたのに、結局予定日の3日前に産まれました。
妊娠中にそれぞれの状況が違いますが、1人目の時は仕事をしていたし、身内の他界や30週くらいに38度の熱を出したりとすさまじい中での妊婦生活でした。2人目は妊娠発覚後引越しをしたのですが、引越し準備や片付けはほとんど自分でやってその中でストレスや環境に対応するのに体に負担をかけていたのかもしれません。3人目ははじめてのんびりした妊婦生活を送ることができました。上の2人は保育園に行っていたので自分が休みたい時に休むことができました。3人目のときは医師にも「今回はもってるねぇ」と驚かれるほどでしたが、お産は破水してから4時間以内と超安産でした。
 
2人目の妊娠中は上の子の世話でなかなかのんびりすることができませんが、上の子が幼稚園入園してからとか少し手が離れたころとかなら、ゆったりとした気持ちで妊婦生活が送れるかもしれません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

少し年齢をあけた方が楽だとは思うんですが、主人の年齢を考えると出来るだけ早く2人目を欲しいと思っています。もし、幼稚園に通ってる時に妊娠して又入院とかになると子供を実家に預けて幼稚園を休ませることになるかもしれません。出来るだけ休ませたくないと言う気持ちもあります。
2人目を妊娠したら極力何もせずに過ごすしかないようですね。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!