アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜキリストが生まれたら西暦が始まったんですか?
そこらへんの人とはどう違ったのでしょうか

A 回答 (16件中1~10件)

これはキリスト教という宗教を作った欧州人が便宜上、西暦元年としただけで、基準が必要だっただけ。


何百年後に、最初にラテン語を話し文字を作った民族の宗教指導者が便宜上、基準を作らざるを得ないので
キリスト誕生年を西暦元年、紀元0年としただけのこと。本当にキリストが生存した人物かどうか証明は
されてないのよ。存在したことにしないと人間は弱い生き物なので、キリストを神として「キリストにお祈りすれば、人間は助かると・・・」存在するようにすると大勢の人の思考基準を統一出来て、多くの民族を統治出来るようになったの。ベクトルが同じ方向を向いてくれば統治する人は権力を持てるようになり民族を束ねるのがらくになったってこと。作られた人だから他の人とは比べようがない。日本は元号も西暦も使っているけど、西暦を使うようになったのは明治時代ごろで、本格的に両方使いだしたのは太平洋戦争後のこと。戦争に負けたので西暦を使ってる。
 そう勝者が歴史を作って行くの。イギリスが七つの海を制覇して、あっちこっち植民地にした地域や国々は
英語を話すし、国連本部はニューヨークにあるので英語が使われてるけど、あと常任理事国の言語も使うこと許されてる。日本語、ドイツ語は使われてないし・・・戦前は朝鮮半島や台湾も日本語使ってたし。中南米はスペインが統治したのでブラジルを除いてスペイン語が使われてる。「歴史は勝者の歴史」
    • good
    • 4

西洋は西暦。

日本は皇紀。

ただ、どちらも正確に元年が正しくないのが無念です。

イエスは本当は今の西暦より、4~8年くらい前と聞きます。

神武~推古天皇の間に100歳大王が多く、年齢や史の内容で諸説紛々として、本当はどうなので疑問がわき、更におかしい人は本当はいなかったのではないかと疑説が多いでしょう。前660年即位など、でたらめです。

どうせ、使うなら全く間違いのない歴史でそれに合う紀年が欲しいですが、それがわからないことが最も残念です。

イエスが処女降誕とか復活はどうみても作り話。

100歳を越える天皇などいるはずないでしょうね。

みな時の権力者の策謀で都合のいいように作り替えられて神秘化されていますね。

歴史に誤りがあれば、神聖度が落ちますね。
    • good
    • 1

追記。




イエスはキリストとして誕生しましたが、必ずしも「神扱い」する必要はありません。「イエスを神扱い」はあくまでも聖書の解釈の一つに過ぎません。


(∵「キリスト=神」とは限らないので)
    • good
    • 0

「そもそもの話」を先ほど回答したはずですが。




「マリヤの子として生まれるイエスをキリストとして誕生させる」と最初から決めていた(と考えている)わけです。
    • good
    • 0

読んで字のごとく「キリストとして生まれた」と言う事でしょう。

キリストとして生まれたのは、少なくともその時点ではイエスしかいないわけですから、イエスをキリストとして認める立場から言えば「特別な存在に決まってるじゃん」と言う話になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもの話を聞いてるんです。
"この夫婦から生まれた子供にイエスと名付けて神扱いしよう"と前々から決まってたってことですか?

お礼日時:2020/06/18 02:03

海外は西暦。

キリスト生誕を元年として決める。

ただあいまいで後でずれていることがわかるが、分かったのが後世のため、
その時点まで時代が進んだ時に直すとかえって周囲が混乱するということで、
元年をそのままにして、キリストの生年を前4年あるいは前8年とかいう形で表示するようにした。明確に生まれた年ははっきり定まらず、諸説生まれる。

日本は初代神武天皇即位元年を始めにした紀元節。紀元元年は西暦にすると前660年。

朝鮮は檀君紀元とか、いくつか国によって建国の神の始まりを起点とする形で異なるものあり。

なお、日本・朝鮮系は国を古く見せかけようとした作為的なもので信憑性の部分で学者により様々の視点をめぐり、論争を産んでいる。
    • good
    • 1

西暦というのは、実はそんなに昔から使われているものではないんです。


よくは忘れましたが14世紀ころになってようやくヨーロッパで広く使われ始めたんじゃなかったかな。それまでは結構ばらばら?
紀元はキリストの生まれた年ですが、算出されたのは6世紀ころです。なので数年間違えていることが分かっていますw

つまり14世紀ころに、6世紀ころに算出された”西暦”という紀元を使うようになった、ということです。
    • good
    • 0

暦というのは元々「その時代に最も権力を持っている人が決めるもの」なのです。



>キリストが生まれたら西暦が始まったんですか?
キリストが「生まれたから」西暦が始まったわけではありません。そのあたりは#3さんが詳しいですが、西暦が始まったのはキリスト誕生から500年以上たってからのことです。

この時にヨーロッパでもっとも権力を持っていたのが「ローマ教皇ヨハネス1世」だったわけですが、それ以前にもローマ教皇は何人もいて、キリスト教なのに「キリストが生まれた年か数えよう」という話は誰もしなかったわけです。

なぜかというと、ローマ教皇ヨハネス1世の時代まで「ローマそのものの権利を利用したほうが教皇やカソリック教会にとっても有利だったから」で、ローマ教皇ヨハネス1世がキリスト暦(西暦)に変えたのは「そうしないと教皇やカソリックの権威・権力を守れなくなるから」だったわけです。

だから「キリストが生まれたから西暦ができた」というよりは「キリストを教祖とする宗教が権力を維持したいから西暦に変えた」と言う方が正しいわけです。

これは世界の他の国でも起きています。
たとえば日本が今でも唯一元号を使うのは、天皇が君主としているからです。ただ元号の使いづらさは明治政府もよくわかっていて、だから元号を明治元年と定めた時に「一世一元制」も発表したのですが、その5年後には「初代天皇である神武天皇即位から数える紀元法を使う」として「皇紀」も並列して使い始めました。戦後はGHQに遠慮して皇紀のほうをやめちゃったのですが、昭和・平成・令和と元号が使いにくなら西暦統一ではなく、皇紀を復活させるほうが日本の文化には合っていると思います。

ほかにも台湾は国民党政府が成立した1912年を紀元にして「民国紀元」という紀年法を使っていますし、イスラムはイスラム暦、タイなどの仏教国では釈迦の入滅を紀元とする「仏滅紀元」を使っています。

世界的には欧米が経済の中心なので、どの国も西暦も使っていますが、それぞれの国でそれぞれの文化に基いた紀年法があり、それらは「紀元法を定める時に、その国の権力者に都合がよい方法が取られた」のです。
    • good
    • 2

キリスト暦といいます。


他の暦もいろいろあり、並行して使われてたようですが、知名度の高さで、これに統一されました。
    • good
    • 2

西暦には大した意味もないと思いますが


そもそもキリスト教自体西暦50年辺りに
ローマ皇帝が作らせたものです
聖書は当時の大宗教の信者を全て虐殺し
奪ったもので元々キリスト教典ではありません
なので聖書の出自が遥か紀元前から
あったらしいとか言う曖昧な話になっています
最後のページが変な暗号になってるとか
キリスト教の宗教壁画が虫食いの
穴だらけだとか言うのは隠しただけでしょう
そんな宗教なんで西暦に意味を求めても無駄です
キリスト教ができた年から白人を中心に
人類からは倫理が失われることとなります
人種差別がどれほどなのか調べれば
まともな理性を持っていれば出来ない
行為だったとわかるでしょう
質問のそれまでの人はおおよその人は
普通の人だったと思いますよ
西暦50年後の人は異教徒と言われれば
隣人だろうと喜んで襲いかかる
ケモノだと思ってます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!