dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelのグラフの書き方で分からないところがあります。
図のような20年4月(20/04)から20年12月(20/12)までの期間を横軸として、
重量(kg)は第1軸の棒グラフ、効率(%)は第2軸の折れ線グラフで作成します。
このとき、単月単位の棒グラフ、折れ線グラフの作成は容易と思います。
もし偶数月or奇数月のみで折れ線グラフを線で連結して作成したいと思ったとき、
点のみのプロットは可能ですが、線の連結ができなく困っています。
(具体的には、図の赤い矢印で示した点線を引きたいです)
どのように作成したら良いでしょうか?ご教授頂きたく宜しくお願い致します。

「【Excel質問】偶数月だけ折れ線グラフ」の質問画像

A 回答 (2件)

データ範囲に空白がある場合に、折れ線グラフの線をつなぎたいということですね。



グラフ上で右クリック → データの選択 → 右下の『非表示および空白のセル』をクリック → 『データ要素を線で結ぶ』を選んでOKをクリック → OKをクリック

※添付図参照です。
「【Excel質問】偶数月だけ折れ線グラフ」の回答画像2
    • good
    • 0

偶数月だけにデータを入力した表を元の表に追加する。


奇数月には N/A を入力しておく。
そしてその偶数月だけのデータを折れ線グラフにする。

ポイントは「N/A」として ”ここにデータは存在しない” と主張するところ。
これにより空白にした場合は「0」と扱われるところがスキップされるので、
奇数月に折れ線グラフがゼロにポッキ~ンと折れることを防ぐことができる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!