プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りなのですが、腕時計の種類(?)で「自動巻き」「手巻き」「クウォーツ」とありますが、どのような機能の違いなのでしょうか?

また、ブルガリの腕時計、「アルミニウム」には電波時計は発売されていませんか?

ブルガリの腕時計、「アルミニウム」を買おうかと思っているのですが、どうせなら時間が正確に刻まれる電波時計が良いのですが、御存知の方、教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

自動巻き、手巻きは電池がありません。

両者とも機械的にはほぼ同じ構造で、ゼンマイを巻く力が、手の運動によって自動で巻くか、手でリューズを回して巻くかの違いです。

電波時計とクオーツも機械的にはほぼ同じ構造です。通常はどちらもエネルギー源が電池で、クオーツ(水晶)によって時を刻んでおります。ただ、電波時計はある一定時間ごとに自動的に時間を修正してくれますので、電波の届くところでは電波時計が一番正確です。

電波は各国により違いますので、日本向けの電波時計を買わないとただのクオーツになってしまいます。たぶん、ブルガリからは電波時計は出してないはずです。ブルガリに入っている機械はスイスのETA社のものが入っております。ETA社はまだ電波時計を生産していないはずですので、ETA社次第だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答、ありがとう御座いました。

そうですかぁ~。ブルガリでは電波時計は出していないのですね。

「自動巻き」「手巻き」「クウォーツ」の違いについて詳しく教えていただきありがとう御座いました。

お礼日時:2005/01/17 21:02

はじめまして



今現在ですと
電波時計のクオ-ツが一番精度が優れているんじゃないかと思います
    • good
    • 1

質問の回答は、#1さん、#2さんでよろしいかと。


#1のお礼の中の再質問の回答です。

手動、自動巻きは、日差15秒程度。
クウォーツは、月差15秒程度。

でしょうか。
手巻き、自動巻きは、ゼンマイ全開で1~2日で止まります。手巻きは、朝のネジ巻きが毎日の日課です。
どちらも、機械式でガタガタ動いていますので(音はしませんが)、3~5年に一度、分解してのオーバーホールを依頼しなければなりません。ん万円します。

クウォーツは電子機器なのでオーバーホールの必要もありません。止まれば電池を交換してください。

デザインよりも時計そのものが好きでないと、手動・自動巻きは、後が面倒な時計です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答、ありがとう御座います。

1日で15秒も誤差が出てくると、こまめに時刻合わせをしなくてはなりませんね。

しかも、オーバーホールが必要で、ん万円ですかぁ~!

クウォーツのモノを買おうと思います。

詳しい情報、ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/01/17 21:14

自動巻きや手巻きの時計は電池がいらないかわり、


放っておくと2~3日で止まってしまいます。
電池も不要な電波時計としてはシチズンの「アテーサ」
やカシオの「G-SHOCK」があります。一度光に数
時間当てれば、暗いところでも半年は動き続けるそう
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとう御座います。

電池も不要な電波時計!!凄いですね。
欲しいデザインがブルガリのアルミニウムなので、ブルガリが「ソレ」を出してくれれば良いのですが・・・。

お礼日時:2005/01/17 21:07

手巻きは時計を駆動させる発条を手動で巻く。


自動巻は、手の動きによって発条を巻く。
いずれも機械式。

クォーツは水晶発振器から時間を刻むようになっている。
電気式。

この回答への補足

早速の御回答、ありがとう御座います。

・・・と言う事は「自動巻き」「手巻き」には電池切れと言う事が起こらない(?)と言う事でしょうか?(そもそも電池が無い?)

1番、時間のズレが少ないのはどれでしょうか?

補足日時:2005/01/17 13:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!