アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株価が毎日下落中のある銘柄があって、特に大引けの大量のクロス取引で株価が下がってるというより
下げられ更にこれからも下落させよういう状況なんですが、このクロス取引の意味が調べてもわかりません。クロス取引とはどのような手法で
クロス取引とは大口が誰とクロス取引をやってどのようなメリットが大口にあるのでしょうか。
大口と大口でクロス? 自作自演?(同じ大口が売りと買いをやる)
教えてください。

A 回答 (2件)

クロスは何も機関投資家が取り組むものではなく、どちらかと言えば短期投資の方やデイトレーダーが使う手法です。


しかし、仕組みがしっかり分かっていないとマイナスになることも多いです。
組織的に板を厚くして素人の投資行動を誘導する見せ玉なんかもありますので、注意が必要です。
    • good
    • 0

クロス取引は「つなぎ売り」「両建て」とも言われ、キャッチ&リリ-スなんていう人もいます。


この目的は投資家それぞれに異なり、ベテラン投資家の方や投資を生業にされる方が取り組まれる方法で、信用売りと現物買いを両方で行う方法です。
特に権利付き売買最終日に同額同数の株を成り行きで注文し、現物と空売りの両方のポジションを持ちます。
空売りは下がれば利益、現物は上がれば利益という真逆の性質を持ちます。
ただし、空売りはポジションを持つ期間、日歩が掛かります。
しかしながら現物株の配当が入りながら空売りは配当を支払わなければいけないので、イーブンとなりますが、優待があればゲットできます。
権利落ち後に投げ売りが出ることが多く、株価が大きく下がると空売りの利益が一気に上がり、こちらを決済します。
ただし、現物が下がっているのでそれを考えるとプラマイゼロになりますので、上がるのを待つか、空売りの決済前に一旦損切すれば、還付税と損益通算が可能となります。
現物は買い戻しをすればコストの調整もできます。
寄りつきや大引けは板寄せ方式が採用されているので、需要と供給により一気に価格が動くことがあります。
そのため、ボラ高の銘柄は大きく価格が動く傾向が見られます。
クロス取引は優待獲得のためや還付税や損益通算を交えて実質プラス化するという巧妙な手法で、奥行きまでを考えていなければ上手くはいきません。
勿論、コストがかかるのでそれを考慮して行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は機関投資家の手法が知りたかったのです。
質問の仕方が間違っていましたのでもう一度質問し直しまそ。

お礼日時:2020/06/27 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!