プロが教えるわが家の防犯対策術!

webデザイン関係の仕事をされてる人に質問です。

独学で勉強するのはかなり厳しいんでしょうか?

うつ病を患ってしまい、新卒で入った会社は3ヶ月で辞めてしまいましたので、失業保険を受けれない為、求職者支援訓練所に通おうか悩んだのですが、お金を貯めてスクールに通うかのどっちかで悩んでいます。

現在はパートとクラウドワークスで稼いで生活していますが、貯金しながら独学である程度勉強してから、スクールに通おうと思ってるのですが、どっちの方がいいのでしょうか・・・?

求職者支援訓練所って結局補助金目当てで入る人や、環境が良くなかったりするのかな?って思うので

A 回答 (5件)

>独学で勉強するのはかなり厳しいんでしょうか?



んーと。

人には向き・不向きがありまして、それらを考えずにお答えするなら「かなり厳しい」と言うしかないかなと思います。
独学でできる人は、わりと言葉やルール、決まり事をすらっと覚えて順番通り適用できる人ではないかというイメージが強いです。

たとえば数式をすらっと当てはめることができた人とか、英語の成績が良かった人とか、要するに文法を理解するのが早い人、ですかね。

ぼくはグラフィック(印刷)からウェブもやり始めたので、独学でしたけれども仕事の中で覚えて、というのを続けてようやくできる(けれどもトップクラスのお仕事には届かない)レベルになりました。それはデザイナーとしての積み重ねがあればこそだったかもしれないなと思います。


少しわかりやすく説明すると、ウェブデザインのお仕事には2つの役割というか、工程があります。

ひとつは「見た目(美しさ・かっこよさ・可愛さ)、動き、使いやすさ」などをデザインするお仕事。

もうひとつは「作り上げられたデザインを実際にどんな端末(PC・タブレット・スマートフォン)でもスムーズに無駄なく表示できるようにする」というコーディングをするお仕事。
加えて、プログラムを使って動きをつけていくお仕事もあります。

デザインをするには、コーディングがわかっていないと「いまいち踏み込んだデザインができない」「いま流行っている表現をどこから手をつけたらいいかわからない」という壁が出現します。

コーディングをするには、HTMLとCSSという2つの基礎的な言語(ちょっと語弊あるかもですが)と、
ちょっと踏み込んでJavascript、PHPといったプログラム言語(他にも種類はあります)の理解、それから、Googleや他の検索エンジンがどういう風にランクを決めるのか、といった「他者がつくった仕組みを理解して利用する」という壁が出現します。

デザイン = 見た目 という理解でウェブデザインに足を踏み入れると、なんだか思っていたのと違う、という感想をもたれるかもしれません。

さらに上のステップへ進むには、スマートフォンを使う人とPCを使う人の特性を掴んで、それぞれ違うアプローチをしなければいけなくなったりします。これは仕事を続けていくうちに勉強することなんですが、意外と身につけなくてはいけないことが多いです。

デザインをするにあたって、まずはHTMLとCSSというウェブの基礎を学んでおくのをオススメします。
それなら独学でも身につくことは多いです。

きらびやかな表現に満ちたウェブデザインではあるのですが、ソース(HTMLファイル)を見てみると、想像よりもずっと厳しいルールに縛られていたりするんですね。実際そのような書き方になっています。

それはHTMLの文法をちゃんと覚えなくてはいけないということでして、お給料が高いお仕事ほど、そのルールを知り尽くしている人たちが担っている、ということでもあります。

ですので結論としては「独学でもできなくはないけれど、難しいと思うし、スピードを上げたければスクールなり支援訓練所に入った方が効率が良い」というものになるのではないか、と思います。

実際に「できちゃう人はできちゃう」んですよ。だから可能性はゼロではありません。
とにかく一度ウェブ上で、無料で習得できるページを探してみてください。
特にHTMLとCSSについて学ぶ。
スタート地点はそこからだと思います。
    • good
    • 1

動画編集やチラシ制作なら感性によるものなので、まだプレッシャーが少ないかも。

動画ならユーチューバーの裏方ですからまだまだ伸びる分野かもしれません。チラシ制作は今後は難しい分野ですが、中小企業はまだ使っている所もあります。
    • good
    • 0

no.2です。

いくつかのweb制作会社に面接に行ったところ、あまり儲かってないような印象を受けました。マンションの一室が仕事場だったり、酷いと四畳半の部屋に四人の従業員がぎゅうぎゅう詰めで仕事していたり…中小のweb制作会社はそんなところばかりです。うつ病が治ったとしてもそんな会社で果たしてあなたがやっていけるのか、私はちょっと心配です。かりにweb制作を勉強しても自分の会社のHPだけを更新・修正する仕事の方が気楽だと思います。納期にも縛らないし。web制作会社だと、格安の値段で沢山の会社を同時に担当するので、プレッシャーにもなると思います。
    • good
    • 0

私は独学でHTMLとCSSを学びました。

そしてパートや派遣から入りました。最終的には楽天ショップの制作やwordpressの修正までしていました。あまり稼げなかったので今は事務正社員ですが…

常に学ぶ気持ちがあるなら行けると思いますが、甘い世界では無いことをわかっておいてください。

HTML やCSSレベルなら難しくなかったので、すんなり入れました。

しかし、これだけではスキルが足りないので本業としていくなら、Javascript、jquery、wordpress 、PHPまで出来ると仕事の幅が広がります。この辺りまで学ぶならスクールの助けが必要かもしれません。まずはHTML, CSSは本屋で立ち読みしてじっくりテキストを探してみてください。

始めて仕事に就くなら、自社のHPを修正する仕事が良いでしょう。人の作ったソースコードは勉強になるので。忙しくもないですし。かなり自信がついたならweb制作会社に転職しても良いですが、田舎だと給料安い上に残業だらけだと思います。テレワークができるようになるには相当な熟練者になる必要がありますが、常に勉強する事です。頑張ってください。
    • good
    • 0

独学でやりましたよ



結局はデザインセンスですよ
webその物はパソコンを使えば作れますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!