アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職業訓練校に通っています。デジタルマーケティング/デザイン/サイト制作ですが学校がひどく、
eランニングでオンライン授業ですが、学校なのに適当で、動画とテストもあっていないし、説明が事前の説明と違い、困っています。こんな訓練校を何故認めるのか「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 東京支部」に連絡しても対応が不十分です。

その場合ギャフンと言わせるようクレームをどちらにしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

>>内容が古く皆さん動画とテストが違うし、課題も習っていないことで困ってトラブルが起きています。



まあ、職業訓練校で、あまり技術要素が無いと思える、デジタルマーケティングを教えるのは可能でしょうが、デザインとかサイト制作を教えるのは無理がある(ハードル高すぎ!)って思っています。

役所や公立図書館で働く人って、昔はみんな公務員という感じでしたけど、今では、派遣会社から派遣された非正規労働者ってことも多いようです。
役所は仕事を下請けに投げているわけですよね。
職業訓練校も、そういう流れで、役所の人がやるのじゃあなく、民間に丸投げ、委託って感じになり、コロナ禍を経てオンライン教育もOKになったみたいだから、よけいに質が低下ってことなのでしょう。

ちなみに、失業中のお手当をもらうことがメインになっていて、学ぶ気ゼロって方も多い気もしますので、教える学校側も学ぶ生徒側も、「内容なんてどーでもいい」ってことかもしれませんね。
知人でハローワーク紹介のスクールで、エクセル・ワードを学ぶコースを受講した方がいるのですが、「この人は、卒業してもエクセルが使えるようにならないだろうなあ・・・」と思っていたら予想どおりの結果になっていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。しかし厚生労働省や天下りの民間団体独立行政法人「高齢・障害・求職者雇用支援機構」(JEED、千葉市)に対してのクレームや処分を告発したいのですがどうしたらよいでしょうか?

お礼日時:2023/05/23 00:51

行政も、学校も、「その程度のもの」とわかっていると思いますよ。


クレームを言っても相手にされないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

w・・・訓練校は学校でなくただの通信動画配信ですね。内容が古く皆さん動画とテストが違うし、課題も習っていないことで困ってトラブルが起きています。こんな職業訓練校を厚生労働省も排除すべきですね。

お礼日時:2023/05/19 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!