アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中くらいのキャリアを持った競艇ファンですが、どうしても待機行動のルールがいまいちわかりません。今まで雑誌のQ&Aとかでよく見かけますけど、2マークブイに一番最初にたどり着くことが有利だとか、転舵が3回までとか、3杯分のスペースがないと割り込めないとか、そういうことはレース見ててもわかるんです。
わからないのは、「イン競り」よりも「カド競り」です。「引っ張る」タイミングはどうやって決まるのか?例えばおととしのCC優勝戦で、濱野野が5カドになりましたが、あのときの守田の行動(2M付近で止まってるように見えた)って??あーゆーのたまに見かけますけど、あの守田の位置からカド取れる時と取れない時があるようですが。どなたか詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

引っ張るタイミングですが、6コースに行く選手が下がらないと、5コースの選手が下がれない(先に5コースの選手が下がると6コースの選手がその内側に寄せてしまう)といった感じで外側から徐々に下がっていくわけで、待機行動の時間も大時計によって決まっているので、早く引張らないと助走距離が無くなって、バックの広い競艇場などでは、3・2・1とか2・2・2の進入体系になったりします。


ちなみに上の3・2・1などは艇の数(前・中・後)です。

待機行動中にモーターの排気口に水が逆流して、エンストしたりする選手もいます。そんな選手は場所によっては外に出されてしまいます。
待機行動は、意外と大事で競艇法と言うのがあって、それに触れると減点されてしまうのです。(-5とか-10みたいに、1着でも10点だから結構厳しいのかも)だから、選手は用心して動く選手と無茶してくる選手とで進入が変わってきます。
    • good
    • 5

蛇行の件で追記させていただきますが、1M-2M線に触れていなくても蛇行した角度の合計が180度に達したと審判が見立てた場合も違反になります。

    • good
    • 2

 蛇行によるイン選手の進入距離かせぎ防止のためインスロー水域の場合は1Mと2Mに間に直線を引いたと仮定して舳先からの見通しでその線に1個レース中の待機行動で3回触れると待機行動違反でマイナス7点となり以降の賞典レースが除外され、さらに節中一日一回乗りのペナルティーとなります。

(5・6コース進入は例外で免除) 割り込みについては各競艇場にローカルルールによるものが多く一概には言えませんが、3パイくらいがルールだったと思います。 カド競りや引っ張るタイミングはその選手同士のカンと言う表現しか言いようがありません。センター、アウト勢もインにスタートが早く切れる選手がいたら逃げられておしまいになっちゃうからダッシュする距離をかせぎたいので引っ張るのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん、するとカド競り(というかセンター・アウト勢の位置取り)はちょっと不透明ですよね。無理かもしれませんが、真上のアングルとかも駆使して、実際のレースをモデルにJLCで解説してほしいですよね。じゃないと、「なんで山崎、2号艇なのに5コースになるんだ?!」みたいな疑問が消えないまま2号艇の頭から買ってる客に説明がつかない。そう思いません?
いずれにしてもご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/14 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!