dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【閲覧注意:気分を害されたら申し訳ありません。閲覧は自己責任でお願いします。】皮が剥けたことについて

載っている写真の通り、皮が剥けました。正確には、自分が剥いてしまいました。
汚い手で申し訳ないんですが...肌が荒れてて、つい気になって皮を剥いてしまいました...。学生なので、「菌が入らないように」という意味と「気持ち悪い傷を他人に見られないように」という意味で絆創膏を貼っていました。
で、馬鹿な私は浸出液?(合ってるかわかりませんごめんなさい)という傷を一時的に守るような透明な液体が出ているのを忘れて絆創膏を貼り...絆創膏の白い部分で吸い取ってしまったようになってしまいました。

自業自得なのは承知ですが、跡になりそうで怖いです...
今傷がカラカラに乾いてしまって...あの透明な液体がなければ綺麗に治りませんか?人間の体は優秀なので傷は塞ぐのは分かりますが..すごく時間がかかりそうです。
後、この傷はかなり深いですか?真っピンクというか、真っ赤で段になってしまっているので。

「【閲覧注意:気分を害されたら申し訳ありま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さん的確にアドバイスしていただいて嬉しいんですが、2番目に回答された方にベストアンサーを選ぶことにさせていただきます。改めて、ご回答ありがとうございました!助かりました!

      補足日時:2020/08/24 21:00

A 回答 (3件)

たいして深くありません。



キズパワーパッドか通気性の良い絆創膏を貼りましょう。

むき出しはバイ菌がは入ります

透明な液を吸収しても絆創膏を貼りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、バイ菌入りますよね...
わかりました。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/24 20:55

この程度の傷良くありますよ。



ただ、時間経過してますので、直接貼る絆創膏はすでに使えません。これが傷は一番残りにくいですが。

これからはマメに絆創膏を取り替えながら、オロナインでも塗ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/24 20:56

普通のバンドエードより少し高めですか殺菌効果のあるバンドエードして見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/24 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!