プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

客観的に見てどちらが悪いのか判断して欲しいです。

Aさんは汚くなった容器を綺麗にするためにシンクの半分のスペースを使って容器を漂白していました。
そのシンクはお客様が使い終わった食器などを置いてたり、これから洗うものが置いてあります。

BさんはAさんが漂白している事を知りませんでした。Aさんがその場を離れ、しばらくしてBさんがその漂白中の容器を気づかずに食洗機に入れて洗おうとしたときに、漂白の匂いがしたので、そこでBさんは容器が漂白に浸けてあったのかもとAさんに確認しに行くと、Aさんは怒りました。

Bさん「漂白液の臭いして気づいたんですけど、漂白液無駄にしてすみません。」

Aさん「次から気をつけてね」

どっちが悪いですか?

言葉足らずですみません。

Aさんは店長、Bさんはアルバイトなので口調がこんな感じです。

A 回答 (8件)

ドッチも悪くは無いですよ

    • good
    • 0

Aさんが悪い。



けど

Bさんの対応は素晴らしいなと思いますね。気づいたことも正直に伝えてるし、まず謝ってる。
Aさんの威圧的な対応で誰もBさんを責める人はいないし、結果的にAさんの信用をがた落ちさせている。
    • good
    • 0

Aさんでしょうね。


漂白中だって言っておくべきですよね。Aさんは店長。つまり管理者でしょ?管理者失格でしょうね。
自分の過ちを一言も言わない。こういう所の店員はいろいろあって大変でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/03 20:41

話の内容が正解ならクソなのは店長。

ただ細かい表情や口調は分からないのであくまでも主観
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/03 20:28

基本的にはAさんが悪い



作業というのは、誰でもできるように「手順化」されているのが基本で、だから
①シンクはお客様が使い終わった食器などを置いてたり、これから洗うものが置いてあります
②食洗機に入れて洗おうとした
というBさんの手順は「誰」であっても通常の作業として行うわけで、同じシンクで「違う作業」を始め、それを周知徹底しなかったAさんが悪いし、特に店長と言う立場なら、なお悪いです。

ただ、飲食店の場合、閉店後の作業に「食器の漂白」が普通に行われています。
なので「漂白は閉店後の通常の手順だった」ならBさんにも落ち度があるかもしれません。

もちろん理由はいろいろあります「Bさんは新人だった」とか「Bさんは閉店後の作業をはじめてやった」とかです。

ただ、いずれにしても「Bさんのスキルや知っていること」を考慮せずに、また他の従業員にも漂白という作業を知らせずにその場所を離れた「店長」であるAさんの責任は軽くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お店がオープンして1時間後くらいの出来事でした。
お客様が少ない時間帯でしようと思ってたのだと思います。

Aさんの「次から気をつけて」
に対して再度Bさんは「すみませんでした」
と謝罪をしていましたが無言でした。
私もAさんが悪いと思います。

お礼日時:2020/09/03 20:38

私の意見ですが…Aさんが悪いと思います。


怒らず説明するとか反対に謝ればいいのに心の狭い人だなって思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私もなんでAさんが怒る立場なんだろうと不思議です。

お礼日時:2020/09/03 20:40

どっちも悪いとは思えません。



どっちが良い行動かと言えば、Bさんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/03 20:41

言葉足らずな文章をそのまま投稿をするアナタが一番悪い。



「言葉足らずですみません」と思うなら、言葉が足りるまで推敲しろ、そのまま投稿するなんて失礼極まりなし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/03 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!