電子書籍の厳選無料作品が豊富!

趣味でコメ自由化問題に取り組んでいます。備蓄米にかかるコストを知りたいのです。食糧庁が毎年秋に150万トンの新米を購入し、不測の事態がなければ翌年秋に古米として売却するとして、知りたいのは
(1)購入価格
(2)備蓄にかかる管理費用、つまり保管費用
(3)売却額。ただしこれは「たくわえくん」加工米などによって、額が違うと思うので、個別額の積み上げ、決算資料、その他の資料からの推定額など、どの数字でも結構です。
(4)つでにもう一つ、1年経った古米は新米の何割くらいの価格になるのでしょうか?
個人的な趣味です。暇なときに回答してください。

A 回答 (2件)

 回答ではないのですが・・・



 備蓄にはかなりの経費がかかるそうです。
(TANAKA1942bさんはこの額を知りたいわけですから、私のレスは気にしなくていいです。)

 置いておくだけでお金がかかるので、古くなったものは「人道的援助」という名目で北朝鮮に送っているそうです。

 聞いた話であり根拠に乏しいのですが、ご参考までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。備蓄にかなり経費がかかり、古米になって「たくわえくん」として、売ろうとしてもあまり安くないので売れないのでしょう。新米が1年経って古米になって、その商品価値は?全く根拠はないのですが、私は半値ぐらいになるだろうと思うのですが、どうでしょうか?
急がないので、時間をかけて調べてみようと思っています。
有り難うございます。

お礼日時:2001/08/18 23:03

正確な数字が必要であれば、


食糧庁のHPで情報公開請求が出来るようです。

参考URL:http://www.bunsyo.maff.go.jp/main/index
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます。「行政文書ファイル管理簿検索」で探しているのですが、必要な数字が載っている文書がどれなのか?あるいはあるのかどうか?も分からなくて苦労しています。購入価格は1俵=60Kg 1万6千円として、
150万tで4千億円。でも古米になって売れなくて、処分に困って、あまり発表したくないのではないか?と私は疑っています。ゆっくり時間をかけて探し出そうと思っています。有り難うございました。

お礼日時:2001/08/18 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報