dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩から冷え込むらしいです。
毎年一度か二度お風呂のお湯がでない。。。という事がおきます。コーポなんですが、設計ミスというか。。。ほんとこれは駄目だろ。。。って感じのところにガス給湯器がついています。まともに風うけるところ。。
少し冷え込むとお湯がでないんですよね。。。
配管のところにまくものがあるのでそれはまいてみてるんですけど、他になんか対処法とかあるんでしょうか。。。
お湯を出しっぱなしにするとガス代がすごいくるんですよね?
それは避けたいし・・誰かいい方法知りませんか。。

A 回答 (2件)

コーポって事は賃貸物件ですか?


管理会社か大家に相談したんでしょうか?
自分で取りつけたものでなければ対処してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちは、賃貸物件です。
なんとか凍らずにすみました。
そうですね。。管理会社に相談するべきですね。。

お礼日時:2005/02/01 10:05

メーカー機種によって対応が違うと思いますので、


「ガス給湯器」「凍結予防」で検索すると、たくさんありますので、それにメーカー名を加えるとヒットできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検索してみます。
とりあえず今回の寒波をしのげば来年は引っ越すのでカンタンな予防を検索してみようと思います。

お礼日時:2005/02/01 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!