dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基礎体温をずっとつけていたのですが、新年明けてからずっと付け忘れていました。
(基礎体温計の電池がなくなってしまって・・・)
ようやく電池を換えたので、ここ3日ほど計りましたが、
今は低温期のはずなのに、高温期の体温なんです。
(低音期は35.9度くらいで、高温期は36.4度くらい)

先日生理はきていて、量はいつもの生理と変わりない感じでしたが、
期間が3日ほどで終わってしまいました(いつもは一週間ぐらい)。

最近寒いので布団にくるまって寝ていますが、
それだけでそんなに体温って変わるものでしょうか?
過去の質問を見ると、多少変わるとは書いてありましたが・・・。
布団をかぶるのとかぶらないので、そんなに基礎体温が変わった方っていらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

8年間基礎体温をつけていました。


夏と冬でも体温が多少変わりますし、
布団をしっかりかけているときと、多少布団が下の方にずれている時と体温が違ったり、
そのときの体調でも体温が変わりました。

生理がきたのは、高温期の時でしょうか?
私がつけていて体温表がガタガタだった時、
高温になったり低温になったり・・・そんなときは
無排卵でした。
もしかすると、今回は無排卵だったのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも考えられますね。

私は低温・高温がわりとはっきりしているほうなのですが、
今回生理が来たときは電池切れで測っていなかったのでわかりません。

布団をかぶるとかぶらないで変わる方って
やはりいらっしゃるんですね。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 14:56

私も寒くなってから布団をかぶって といってもすっぽりではなく、頭は出して体温を計っています。


私は低温期・高温期それぞれ温度差(幅)があります。いつもと比べて低温期でも体温が高い部類の日が何日か多いかな?とは思いますが、最終的に低温期と高温期の2層になるし、高温期の最高温度も他の時期より高くなるということはないので、結果としていつもと変わりはなかったです。

ただ、質問者さんの場合は、低温期と高温期の差が私ほどないようなので(私の低温期は36.0℃台から36.5℃台前半)、もしかしたら少なからず影響を受けているのかも。基礎体温って微妙な体温差を計測するものですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体温と布団の関係、少なからずあるみたいですね。

ここ最近でぐっと寒くなったから余計顕著に表れているのかもしれないです。
しばらく測って様子をみつつ、体調管理もしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/03 15:18

>布団をかぶるのとかぶらないので、そんなに基礎体温が変わった方っていらっしゃいますか?



私は2年間つけていましたが、変わりませんでした。
夏・冬でも変わりません。

私も最近つけるのをサボっており、生理前にだけ計るようにしていますが、体調によってすごく変わります。
ここ数週間体重が減ったので、生理も2週間遅れました。(ダイエットではなく運動で体重を落としたのですが…)

体調によって生理が早くなったり遅くなったりしますので、その誤差範囲であれば問題ないと思います。

>先日生理はきていて、量はいつもの生理と変わりない感じでしたが、
期間が3日ほどで終わってしまいました(いつもは一週間ぐらい)。

先日とはどのくらい前でしょうか?
3日で終わったことも、数回あります。
でもその時は異状はありませんでした。

もし気になるようであれば、婦人科での受診をおすすめします。

この回答への補足

>先日とはどのくらい前でしょうか?

1月20日から三日間です。
私は周期がいつも40日なので、まだ高温になるのは早い気がしたんです。

補足日時:2005/02/02 11:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで生理が三日で終わったことなんて一度もなかったのでビックリしてしまいました。
ここ最近寒いので、もしかしたら自分では気づかなくても体調が少し良くないのかもしれませんね。

もう少し測ってみて、おかしいようであれば婦人科に行ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!