dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR西日本の新快速の先頭車の前面に転落防止幌という耳みたいな物が付けてあるがあれは何があって設置したのでしょうか。

A 回答 (2件)

12両編成の新快速だと、8両編成+4両編成が連結されています。


このとき先頭車両どうしを連結した部分ではホームと車両とのあいだに大きな隙間ができてしまいます。
実際に舞子駅でホームからこの隙間への転落事故があったことから、転落防止ホロを付けて事故の防止をはかっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9E%E5%AD%90 …
    • good
    • 0

あと、連結部分のヘッドライトを付けているのも、目立つように、です。


この形になる迄、試行錯誤、色々紆余曲折があったんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!