dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質量 m = 1.0 kg の物体に,ばね定数 k = 5.0 [N/m] のばねと,粘性抵抗 R = 2.0 [kg/s] に設定されたダンパーがついている系に,F = sin(ωt) [N] (ω > 0) の外力を作用させる.
(1) 一般解を求めよ.
(2) 定常振動解 xp(=初期条件にかかわらず,t →∞で漸近する解)を求めよ.
(3) xp の振幅が最大になるときの ω [rad/s] を求めよ.
(4) 外力に対する,xp の位相の遅れが π/4以下であるための ω の範囲を求めよ.
(5) F が,xp にそって1周期 T = 2π/ω のあいだにする仕事 W および,仕事率 P を求めよ.
(6) P が最大になるときの ω を求めよ.

と言う問題が分かりません。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

むずかしそうなところだけ


(3)ω=√3rad/s 
(4)0<ω≦√6-1
(6)ω=√5rad/s
    • good
    • 0

この問題を解くということは大学生ですよね?



大学生にもなって、こんな「丸投げ」質問をするのですか?
最低限、どこまで分かって(どこまで自分で学んで理解していて)、何が分からないのかを書くべきでしょう。

まさか「微積分ができない」で質問しているわけではないでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!