アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。小学校6年生の男の子の親です。
5年生の時に、中学受験をしたいと急に言い出し、お受験塾に通い始めましたが、全くついていけず。志望校テストでもE判定が続き、先日のプレテストでも、平均点以下。
志望校の偏差値は、下位なので志望校を変更できません。
本人が、勉強を頑張っているなら応援したくなるのですが、当の本人は、勉強嫌やらない。
じゃお受験やめよっと言っても、本人は、志望校に行きたいーって。でも今のままじゃ落ちるからやるしかない!と話しても、勉強しない。 
記念受験として親が割り切るしかないのか、でも行かせたい気持ちもあるから、
やりなさーい!っ言っては苛々。
こう言う子供は、どうしたらやる気スイッチが入るのでしょうか??
もう試験日まで時間はない、本人はやる気がない、こんな受験生いますか?
情けないです…

A 回答 (3件)

本人が中学受験をしたいと言い出したということで、今も志望校に行きたいと言っているとのことで、塾代や受験料を出すことが経済的な負担になってないのであれば、そのまま受験をさせてあげればよいと思いました。



但し、いちいち「やりなさーい!」などと言う必要はないです。本人にやる気があるわけですから、親にそのように言われると子供は「自分は信用されていない」と思ってしまい、やる気がそがれてしまいますので。
何も言わなければ、勉強する可能性があります。

また、仮にガミガミ言わなくても、やっぱり勉強しなくて、志望校に落ちてしまっても、それはそれで良い経験かと思います。自己責任を学ぶ良い機会かと思います。

これが5年生の終わりや6年生の初めの段階であれば、次のテストでE判定なら塾を辞めさせるという条件を付けるやり方もあったかとは思いますが、もうこの時期ですので、このまま突っ走っていくしかないと思います。

もう6年生ですので、親が先回りして、あれこれと助言するのはよくありません。塾に行かせてあげて受験を許してあげている時点で、十分に親の役目は果たしています。
失敗をするのも大事な勉強です。次は失敗したくないと思い、高校受験や大学受験ではやる気が出る可能性があります。

なお、お子さんは中学受験をしたい。志望校に行きたいと言っているわけですから、十分にやる気はあると思います。やる気がない子は、そんなこと言いませんので。
ここまで来たら腹をくくって、静かに見守ってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。親の役目〜、心にジーンとしました。

お礼日時:2020/11/22 21:20

入ってすぐは誰でも、さほど成績は良くないです。


ただし、そこから先、伸びる子と伸びない子に分かれるんでしょうね。
こう言ったことは、本人の努力もさることながら、その潜在的な能力にもよると思いますし、現実問題として、ある程度の難関校を目指すのであれば、学校の成績はかなり上位でなければ通用しないでしょう。
で、その辺りはどうなんでしょうか。
まあ、取り敢えずは様子を見るしかないでしょうけど、数ヶ月してあまり伸びないようなら、見通しは暗いでしょうけど、そうなれば流石に本人も気付くでしょうから、それを待てばいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。残念ながら学校の成績は真ん中辺りです。本人が気づいてくれるのを待ちます。

お礼日時:2020/11/22 21:23

今更できることないんじゃないですか?


受験やめさせたら、中学できないのを親のせいにするかもしれませんし。
落ちて当然、高校受験に向けて塾を継続できれば良しとするくらいの気持ちでいればよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
楽になりました。

お礼日時:2020/11/22 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!