アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

重力の求め方は、w=mgで、
w=[N]、m[kg]、gは重力加速度ですが、
1Nは100gの物を持ち上げるのに相当する力なのに、なぜ重力を求める時はkgの単位を使うのですか?

A 回答 (5件)

一部訂正。



現在大麦は→現在は

kg・m・/s→kg・m/s

書き込みついでに書かせていただくと、先に書いたMKSA単位系に温度の単位K(ケルビン)、光度の単位cd(カンデラ)、物質量の単位mol(モル)を加えたものを基本単位とする単位系を国際単位系(SI)と言って、公式に用いられる単位は原則としてこの単位系に統一されています。
    • good
    • 0

下の方も書かれているように単位には「単位系」と言う単位の組み合わせがあります。

力学では長さの単位にcm、質量の単位にg(グラム)、時間の単位にs(秒)を用いるCGS単位系と、長さの単位にm、質量の単位にkg、時間の単位にsを用いるMKS単位系が慣用的に用いられて来ました(cf:現在大麦はMKS単位系に統一されています。ちなみにMKS単位系に電流の単位A(アンペア)を加えたものをMKSA単位系と言います)。N(ニュートン)の定義はkg・m・/sなのでMKS単位系ですから、力の単位にNを用いる場合は質量の単位はkgをもちいます。また単位系を揃えると言う意味から言えば「1Nは100gの物を持ち上げる力に相当」と言うよりは「1Nは0.1kgの物を持ち上げる力に相当」と表現した方が単位に一貫性があって好ましいと思いますが、どのみちそれはNの定義ではないのであまり気にする必要はありません。
    • good
    • 0

1[N]は100gの物を持ち上げるのに相当する力ではありません。


多分、100[g]=0.1[kg]で、g≒9.8[m/s^2]だから、
0.1[kg]×9.8[m/s^2]≒1[N]って事なんでしょうが、
それは、たとえ話でしかありません。
物理には“単位系”と言って、この単位を使うときは、これらの単位を組み合わせて使いましょう、という規則があります。
[N]の単位を用いる時は、質量として[kg]を使う事が決められています。
質量の単位として[g]を用いる場合は、基本的に力の単位として[dyn(ダイン)]などの単位を用います。
    • good
    • 0

>1Nは100gの物を持ち上げるのに相当する力なのに



それは「1Nは 0.1 kgの物を持ち上げるのに相当する力」とも言えますよ?

そして

>gは重力加速度ですが、

と書いていますが、その「単位」は何ですか?
    • good
    • 0

Nはkg・m/s2 ですから、1kgの質量のものに1m/s2の加速度を生じさせる力です。

なので、重力でも同じように使われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!