アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

時間平均とはなんですか?
一時間あたりの平均ですか?

A 回答 (4件)

時間平均は変化がある「あるもの量」を単位時間で割ったものです。



質問者さんの言うとおり一時間であることもありますが、1秒や1分、1日、1年であることもあります。

わかりにくいのは、日本語が両方とも時間だからですね。
単位時間の時間はTimeに相当し、1時間あたりというときには使われる時間はHourです。
英語だとわかりやすいですね。
    • good
    • 0

> 時間平均とはなんですか?


いくつかの「時間」が有ったら、
その総和÷個数
です。

> 一時間あたりの平均ですか?
一時間は一時間で、絶対的な値でしかありません。

或いは、一時間内の事象数値が複数あれば、
その総和÷個数
が、一時間あたりの平均になります。
    • good
    • 0

曖昧な言い方なので解釈は3種類くらい



1) 時間の平均。例えばある組織の残業時間の平均など
2) ある量の1時間での平均
3) ある量のある時間幅(ー秒?、一年?)での平均
    • good
    • 0

どんな局面での、どのような量を指しますか?



一般論としてなら「単位時間当たりの平均」ということです。「一時間あたりの平均」でも「1秒あたりの平均」でも「1分あたりの平均」でもよいです。

「速さ」「速度」といったときに、自動車のような「km/h (毎時〇キロメートル)」のこともあれば、光の速さのように「km/s (毎秒30万キロメートル)」のこともあるし、カメの歩く速さのような「m/min (毎分〇メートル)」のこともあります。
具体的な数値を書くときに「単位」を付ければよいだけです。

「速さ」とか「時間平均」という「概念」を論じるときには、具体的な「単位」を付けないのが普通ですし、「単位」は必要ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています