dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス語には、名詞の最後の子音を発音しない場合がありますよね?
例えば、oのあとはdが来るとか、nの後はtとか(多いような気がします)...決まりはあるんですか?

無かったら、書く時に「発音は分かるけど綴りが...」って事になりませんか?
どうやって覚えますか?漢字やほかの語(イタリア語はその点は楽ですが)と同じで書いて書いて、書きまくるしかないのでしょうか?

それとも聞こえていないだけで、発音されているのでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは、


フランス語の名詞の最後の子音は基本的には発音しないと考えたほうがいいですよ。子音を発音するものは例外的なものと判断していいです。決まりがあるというよりは、その単語の語源がどこからかということで、わかれます。
もちろん、発音は分かるけれどつづりがわからないということは多々あります。そのためにも、ディクテ(ディクテーション)といわれる書き取り練習をフランス人でもよく行います。覚え方としましては、他の方がおっしゃっているように、ひたすら書いて覚える、もしくは、名詞には男性形と女性形があるので、女性形で覚えておけば、男性形から女性形への変換のルールさえ理解していれば比較的簡単なのではないでしょうか?結局はひたすら書くということに結びつくのですけどね・・・
語尾の子音が発音されないことはありますが、逆に発音されることもあります。それはリエゾンなどの場合です。リエゾンとは、名詞などの子音で終わる単語の後に母音から始まる単語が来る場合に、発音がしにくいことから音を混ぜることをいいます。たとえば、虹という単語はarc-en-ciel と書きます。リエゾンなしでは、「アルクアンシエル」となりますが、これでは発音しにくいので、「アルカンシエル」となります。もちろん、これも名詞なので、冠詞はいります。そのほかは最初に書いたように、リエゾンはしないけれど、子音で終わる名詞。しかし最後の子音を発音する。これはすでにgaramondさんが答えているので省略させていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

名詞には男性形と女性形があるので、女性形で覚えておけば、男性形から女性形への変換のルールさえ理解していれば比較的簡単...
形容詞の場合は「女性形で覚える」というのは効率がよさそうですが、名詞の場合はどうやって女性形にすればいいのでしょうか?最後に"e"を(勝手に)つけて覚えるとか、でしょうか?

お礼日時:2005/02/12 02:20

語末の子音字のうち、


careful (英語です)に含まれるものは原則として発音することが多い、と覚えてはいかがでしょう。
c: cognac
r: mer(単音節)
f: vif
l: ciel

もちろん例外はあります(clef)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

careful に含まれるものは原則として発音することが多い。
「例外もあり」という事を踏まえて覚える事にします。

お礼日時:2005/02/12 02:06

#3です。

NAVER知識Plusでも似たような質問があり、参考になると思います。

参考URL:http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir …
    • good
    • 0

イタリア語を先に学習されたなら、フランス語の文法は難しくはないし、スペルを見れば意味の察しのつく単語も多いので、全般的には入りやすいはずですが、


この読まない字に関しては厄介ですよね。

書きまくるのも一つの方法ですが、パターン毎に分類してみてください。例えば -antで終わる語はイタリア語なら -anteに対応しています。また、grandは女性形はgrandeになるので、dという文字はすぐ浮かぶと思います。それから、フランス語はリエゾンも大切なので、単語だけ切り離すのではなく、リエゾン関係にある単語を一緒に発音して覚えてください。

そうですね、漢字の覚え方とも似ているんですが、
綴りの書き方よりも読み方を確実に覚えたころで、
書き方を練習した方がいいでしょう。漢字だって
読める漢字は書けなければならないと プレッシャーをかけてしまうと 読める漢字も減ってしまいます。
フランス語も同じで あまり力まず気長にやってください。それと、覚えるときは 頭の中に綴りをイメージすることも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スペルを見れば意味の察しのつく単語も母音の規則に慣れるまでちょっと大変でした。逆に聞いていて分かる単語もありますが、それを書けと言われても...ちょっと、という感じですね。

提案されている方法は、発音と綴りの関係を頭で理解するのではなく、子供と同じで感覚で身に付きそうですね。ネイティブに限りなく近い学習法かも?

回答と参考URL、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/12 01:41

きまり:語末の子音字は発音しない。


(但し、次ぐ語の語頭が母音ならば、その母音に附けて発音する)
書いて書いて書きまくる、しかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すべての名詞の語末の子音字は発音しないんですか?
例えば、地名で"cognac"ってありますよね?最後の"C"は発音しないのでしょうか?それとも地名とか人名は別物??

主語名詞+動詞はエリゾンしてはいけない、と持っている辞書に書いてあります(あまり本格的なものではありませんが)。
文法的にあっているか??ですが、la maison est grande の場合(家は大きい、のつもりです) ラ メゾネ グランドゥ になるのでしょうか?

お礼日時:2005/02/11 06:59

きまり:語末の子音字は発音しない。



書いて書いて書きまくる、しかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!