アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヒアリング依頼の催促電話に

卒論執筆のためにヒアリング調査を行いました。
結構前に実施し、この金曜日に提出です。

しかし、今頃になって担当教授にもう一度〇〇について聞きなさい。メールをして、さらに電話もして早く答えてもらいなさい、と昨日言われました。

昨日メールをしたのですが返信はまだきていません。今日のお昼頃に「メールをさせていただいたのですが…」と電話するのは、私的にはとても失礼なことで気分を悪くしてしまうのではないか…と思うのですが、教授には早く連絡しろ。と言われます。

メールでも電話でも相手の都合のいい方でお願いしますと伝えるつもりです。(メールにはそのように書きました。)
提出を考えると、今日から明日には話を聞かせてもらわなければならないのですが、電話をかけてもいいものでしょうか。

もし電話をかけるとなった際には、失礼にならないようなお詫びの言葉を言いたいのですが、なんと言うのがいいかも教えて頂きたいです。

A 回答 (1件)

>提出を考えると、今日から明日には話を聞かせてもらわなければならないのですが、電話をかけてもいいものでしょうか。


 全然OKです。

 そもそも、間際まで放置しているのがどうかしています。
しかし、そんなことを言っている場合ではありません。日にちが無いのですから、失礼だとかなんだとかを言っている場合ではありません。もっとあせらないと・・・

 相手の方は学内のかたでしょうか?ビジネスマンなら12時から13時の間は休憩なので、電話は良くないです。12時10分前がベストです。
 電話をして「○○大学の山田と申します。お忙しいところ申し訳ございません。いまお時間よろしいでしょうか?」「メールでもお願いしているヒアリングの件でのお願いになりますが、少しで結構ですので、なんとかお時間を取って頂けないかと思いまして電話させていただきました」
「こちらの都合で申し訳ございませんが、論文の締め切りが金曜日にせまっておりまして、なんとか今日か明日にお時間を頂ければと思っております。」「お忙しいところ本当に申し訳ございませんが、ご都合のよろしい時間をお示し頂けませんでしょうか? 20分程度のお時間を頂けましたら幸いですが、難しければ15分程度でもありがたく思っております。」「ご無理を申しまして申し訳ございませんが、なにとぞお力添えを頂けますようにお願い致します。」
 というような感じでよいのですが、学生さんは、電話が失礼でメールは失礼でないと考えがちですが、逆なので注意してください。
 それから、メールは迷惑メールに紛れ込んで、紛れて捨てられていることもあるので、メールしたから読んでもらっていると思ったら大間違いです。
 やはり大事な用件は電話でキチンと連絡しないといけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています