アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤフオクにて、IBMのS30を落札しましたが、OSのライセンス認証がありませんでした。

商品紹介には
「ThinkPad s30 2639-42J P3-600MHZ 256MB 20GB HD-TO-HD領域あり XP-PROです FDD付」(商品詳細はこの文のみ)

とありましたので、OSはWinXP-Proインストール済みだと思い落札しましたが、商品を起動してみると、XPのライセンス認証されておらず、「認証しなさい」アラートが出てきました。
ライセンス認証がない旨問い合わせしたところ

「XPは動作確認用であり 中古ですので認証はありません」

という返事がかえってきました。
ならば、本来のライセンスのWin2000にリカバリーしようとしたら、リカバリー領域がWinXPになっていて戻せません。

中古にて、ユーザー登録はないのは当然だと思いますが、OSのライセンス認証も無くて当然なのでしょうか。中古PCのOSがWinXPの場合どうなのでしょうか。
OSの認証済みか、またはライセンス認証の番号がちゃんとあるかどうかまで、確認しないといけないのでしょうか。

事前に問い合わせしなかったのが悪いという意見は抜きでご意見お願いします。(この点は本人反省中です)

A 回答 (6件)

OEM版のOSか、製品版(アップグレード版)


の違いにもよると思います。

OEM版は、本体について回る(使用する権利が)
し、製品版は、買った人について回ります。

いずれ、製品版を持っていないことには(買って)
そうなって当たり前と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OEM版は利用権利が本体なんですね。勉強になります。
そうなると、S30は元はWin2000だから、ヤフオク商品にXP-Proと表示があった場合は、製品版OSで、ライセンス認証は用意せよという事なんでしょうね。

出品者はストアさんだったので、もう少し明記すべきだったかと思うし、こちらも勉強不足だったという事ですね。代理で落札したものだったので、こういう事だからと、私の依頼主に漸く説明できます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/15 23:18

HDDのフォーマットはできませんか? その後りかばりーCDで再インストールというのですがそれもむりなのでしょうか?



 DELLではライセンスキーなどまったく出ませんでした(ネットで購入したのですが)パーティーションが切って無くて切り直すので入れ直したことが有りましたが、その場合何も聞いてこないまますんなりとはいりました
    • good
    • 0

標準がWin2000なのにXP-Proと言っているのであれば「思い込み」をせずにやはり確認すべきでしょう。

普通に考えればアップグレードのOSとなるのでインストーるされていてもそれは認証が必要なXPであることは想像できると思います(XPに認証が必要ということを知らなければ仕方ないです)

>OSのライセンス認証も無くて当然なのでしょうか
普通は「動作確認用にXP」とか書いてあったりしますがそれを書くと「削除対象」になるので書いていない人も多いです。標準がWin2000で出品されているパソコンにXPという時点で私なら「認証が必要(ライセンスなし)」と判断します。

ただ実際に勘違いも起こっているわけですし返送の送料と入金時の振込み手数料は負担するので返金します・・・って提案するのが妥当かと。

もし質問者さんがXPの認証を知らなかったとかパソコンに詳しくなかったというのであれば説明不足を理由に「商品代金・発送時の送料・返送時の送料・入金時の振込み手数料」のすべてを請求してもいいと思います。

この回答への補足

>「認証が必要(ライセンスなし)」と判断します。
やはりそういった認識なんですね。中古PCにおけるWinXPのライセンス認証の扱いについてどういった認識なのかわからなかったので、勉強になりました。

勉強不足ですみません。
>それを書くと「削除対象」
という事ですが、どうして削除対象になってしまうのでしょうか?注意事項等探してみましたが見つかりません。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

補足日時:2005/02/15 23:32
    • good
    • 0

出品者の説明が悪いと言うことであれば、消費者センターに相談に行ってみて下さい。



契約の無効を主張できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
理解不足だったということで、苦情を言いたいわけではないです。

お礼日時:2005/02/15 23:01

中古を買う時はOSの有無は必ず確認すべきです。


出品者側も付属品を明記しないとまずいですけど。

どっちもどっちって感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/15 22:58

要素の錯誤として契約の無効と主張して裁判を起こしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/15 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!