アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

立教大学の問題です。
織物の生産についての女性の役割は特に重要だった。「尾張名所図会」には、19世紀に下総国の( 1 )地方から伝わって、尾張西部で盛んになった( 1 )縞の生産に携わる女性たちの姿が描かれている。( 1 )縞は( 2 )機を用いた高度な技術で極細の綿糸と錦糸を交織する上級品である。

1と2に入るのは何でしょうか。教えて頂きたいです!

A 回答 (2件)

no1です。


御免なさい。上総と下総の位置を勘違いしていました。安房に近い方が上総、武蔵に近い方が下総です。つまり立教大学の記載は正確でした。房総半島の先の方が「上総」と思い込みがちで昔やった失敗を繰り返してしまいました。申し訳ない。ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全然大丈夫です!
ありがとうございます!笑

お礼日時:2021/02/09 17:04

下総でなく上総から、尾張に19世紀の初頭、紙屋新兵衛の娘が結城縞を伝えたという伝承があります。

出題が下総ではなく上総であれば「1は結城」で「2は高機」だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

立教大学本番の問題で、下総国になってました。

お礼日時:2021/02/09 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!