dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

< 最終的に知りたいこと >
Q1.渋谷駅で、改札を出ずに、乗り換えできる路線を教えてください。

Q2.東急渋谷駅が地下された前後で、Q1内容に変化はありますか?

< 疑問に思ったきっかけ >
Q3.渋谷駅の東急東横線と田園都市線は、東京メトロ半蔵門線や副都心線と同じ改札ですか?
・もしそうなら、違う会社なのに、どうして同じ改札なのですか?
※東急は東急の改札があり、東京メトロは東京メトロの改札があるのかと思っていました。

Q4.渋谷駅の東京メトロ銀座駅は、単独の改札ですか? それとも改札を出ることなく、半蔵門線や副都心線や東急東横線や田園都市線へ乗り換えできますか?

Q5.渋谷駅で、改札を出ないと他社線へ乗り換えできないのは、JRと京王だけですか?

A 回答 (5件)

こんばんは、No.4です。



私の書き方が悪く、誤解させてしまったようです。

>田園都市線と東横線は同じ東急なのに改札を出ないと乗り換えできないのですか? ホームの場所が異なるのですか?

渋谷駅は、

⚪田園都市線・半蔵門線と東横線・副都心線
⚪銀座線
⚪京王線
⚪JR各線

……の4つで、改札が分かれています。

今は、田園都市線(直通運転している半蔵門線)と東横線(直通運転している副都心線)は、改札内で乗り換えが出来ます。
同じ会社でも、田園都市線と東横線は十字に交わる関係です。並んではいません。

東横線は代官山から明治通りの地下を目指して渋谷の街に入り、そのまま副都心線になり明治通りを新宿方向へ、
田園都市線は道玄坂の地下を下って渋谷の街に入り、半蔵門線になり宮益坂を駆け上がる関係です。

>・初めて知りました。回答を読んで気が付いたのですが、東急は東横線だけ地上に駅があったのですね。田園都市線も同じ東急なので地上にホームがあったのかと思っていました

東横線は副都心線と相互乗り入れしているので、今は地下に駅がありますが、元々は地上に。JR線と並んで駅舎がありました。
渋谷の街の地下には、田園都市線・半蔵門線しかありませんでした。

副都心線が新宿方から伸びてきた折、東横線は高架駅だったのですが副都心線と相互乗り入れする為、代官山駅出ると地下に入る様に作り替えられたのです。

東横線は昔からある路線(昭和2年)でしたので地上に駅舎がありましたが、田園都市線は新しい路線(昭和52年)でしたので、地上は今と同じビルがいっぱいある状態。地下にしか線路が引けませんでした。

>同じ鉄道会社の同じ駅でも、路線によって、ホームの場所は異なることがあるのですね。ちょっとしたカルチャーショックを受けました……

渋谷駅以外でも、同じ会社でもホームが別々の駅はあると思いますよ。
鶴見線と南武支線の「浜川崎駅」とか、京王線と京王新線の「新宿駅」とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

>渋谷駅は、
>⚪田園都市線・半蔵門線と東横線・副都心線
>⚪銀座線
>⚪京王線
>⚪JR各線
……の4つで、改札が分かれています。
・なるほど、よく分かりました

>今は、田園都市線(直通運転している半蔵門線)と東横線(直通運転している副都心線)は、改札内で乗り換えが出来ます
・詳細解説ありがとうございました
・東急田園都市線と直通運転しているのは東京メトロの半蔵門線で、東急東横線と直通運転しているのは東京メトロの副都心線なのですね。初めて知りました
・そう考えると、改札内で乗り換えができる要件としては、(直通運転はもちろんとして)ホームの場所も影響しているのかなと思いました。

>東横線は代官山から明治通りの地下を目指して渋谷の街に入り、そのまま副都心線になり明治通りを新宿方向へ、
・初めて知りました。説明大変分かりやすかったです。

>同じ会社でも、田園都市線と東横線は十字に交わる関係です。並んではいません
>田園都市線は道玄坂の地下を下って渋谷の街に入り、半蔵門線になり宮益坂を駆け上がる関係です
・「宮益坂を駆け上がる」ということは、半蔵門線は、銀座線と並行に走っているのですね。地下か地上の違いはあるけれども

>副都心線と相互乗り入れする為、代官山駅出ると地下に入る様に作り替えられたのです
・そうだったのですね。東急渋谷駅が地下化されたことは何となく知っていたのですが、そういう目的だったこと(および地下化されたのは東横線渋谷駅だったこと)は今回初めて知りました。大変参考になりました

>鶴見線と南武支線の「浜川崎駅」とか、京王線と京王新線の「新宿駅」とか
・初めて知りました。知らないと戸惑ってしまうようにも思うのですが、皆さんはきっと慣れているのでしょうね……。

お礼日時:2021/02/13 09:18

こんにちは、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。



>Q1.渋谷駅で、改札を出ずに、乗り換えできる路線を教えてください。
⚪田園都市線・半蔵門線
⚪東横線・副都心線
⚪JR線同士(山手線と埼京線・湘南新宿ライン)

>Q2.東急渋谷駅が地下された前後で、Q1内容に変化はありますか?
東横線が地下に移ってからをお尋ねなのかなと察しますが、東横線は地上に駅があった頃は、元々一旦改札を出ないと他の路線とは乗り換えが出来ませんでした。
変わったのはこの辺りでしょうか。

< 疑問に思ったきっかけ >
>Q3.渋谷駅の東急東横線と田園都市線は、東京メトロ半蔵門線や副都心線と同じ改札ですか?
・もしそうなら、違う会社なのに、どうして同じ改札なのですか?
※東急は東急の改札があり、東京メトロは東京メトロの改札があるのかと思っていました。
それは田園都市線↔️半蔵門線、東横線↔️副都心線は、会社の垣根を超えて相互直通運転を行っているから。
そして、どちらも地下にあるので、改札を纏めやすかった。

>Q4.渋谷駅の東京メトロ銀座駅は、単独の改札ですか? それとも改札を出ることなく、半蔵門線や副都心線や東急東横線や田園都市線へ乗り換えできますか?
銀座線渋谷駅は単独の改札です。
銀座線使っていて田園都市線や東横線に乗り換えるのでしたら、渋谷駅ではなく一つ手前の表参道駅で半蔵門線に乗り換えた方が楽で多数の方がされている方法です。
表参道駅での乗り換えは、同じホームの対面に移るだけですから。

田園都市線ならば、半蔵門線がそのまま直通します。
東横線や副都心線ならば、後ろの車両(青山一丁目寄り)に乗って、渋谷駅では下の階に移動するだけですから。

>Q5.渋谷駅で、改札を出ないと他社線へ乗り換えできないのは、JRと京王だけですか?
そうですね。JRと京王と銀座線は、一旦改札を出ての乗り換えになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>⚪田園都市線・半蔵門線
>⚪東横線・副都心線
・田園都市線と東横線は同じ東急なのに改札を出ないと乗り換えできないのですか? ホームの場所が異なるのですか?

>東横線は地上に駅があった頃は、元々一旦改札を出ないと他の路線とは乗り換えが出来ませんでした
・初めて知りました。回答を読んで気が付いたのですが、東急は東横線だけ地上に駅があったのですね。田園都市線も同じ東急なので地上にホームがあったのかと思っていました

>銀座線渋谷駅は単独の改札です。
>銀座線使っていて田園都市線や東横線に乗り換えるのでしたら、渋谷駅ではなく一つ手前の表参道駅で半蔵門線に乗り換えた方が楽で多数の方がされている方法です。
>表参道駅での乗り換えは、同じホームの対面に移るだけですから
・初めて知りました。同じ鉄道会社の同じ駅でも、路線によって、ホームの場所は異なることがあるのですね。ちょっとしたカルチャーショックを受けました……

お礼日時:2021/02/12 22:20

しょうっちゅう変わるので正しいかどうかわからないですが、



Q1:田園都市線と半蔵門線、東横線と副都心線、山手線と埼京線と湘南新宿ライン

Q2:東横線と副都心線の直通運転が始まった。

Q3:それぞれ直通運転しているから。

Q4:それぞれ別改札。60分の乗り換え時間の制限内ならば乗り継ぎ可能。

Q5:JR、京王線、銀座線
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/12 22:12

ざっくり相互乗り入れしている路線の改札は無いです。

理由は混雑緩和の為です。※それでも混雑しているけど

私鉄と東京メトロ間は無し,JRとそれ以外はあり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>ざっくり相互乗り入れしている路線の改札は無いです。理由は混雑緩和の為です
・なるほど、そういう理由なのですね。初めて知りました

お礼日時:2021/02/12 22:11

私鉄と国鉄とだけ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/12 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!