dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win10でWord2019を使っています。
テキストボックスを入れた後で右側に大きな改行マークのようなものが表示されますが、それを表示しないように出来るのでしょうか。

出来るようでしたら方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • そういう設定があるんですね。
    どこにあるのでしょうか。
    どこタブの何グループか教えてください。

    すみません。
    お手数おかけいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/18 19:32

A 回答 (2件)

こちら↓の影響ですね。


https://hamachan4.exblog.jp/239871864/
非表示はこちら↓と逆にチェックを外します。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
編集記号すべてを非表示にするなら、こちら↓。
https://hamachan.info/win10/word/hensyu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今パソコンが手元にないので確認できないのですが、なんか行けそうな気がします。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2021/02/25 20:13

はい。


改行マークを表示しない設定にすればよいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!