dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護少ないです。
食費 三万円
光熱費 一万円
ネット 七千円
服飾費 一万円
娯楽費 一万円
医療費 五千円

全然足りません。
どこで贅沢をしているというのですか?

質問者からの補足コメント

  • ネットは4000円です。携帯がYmobileで機種代込みだと3000円します。

      補足日時:2021/03/23 01:40

A 回答 (39件中21~30件)

ここは釣り堀じゃねーぞ

    • good
    • 6

生活保護に娯楽費なんて1円も必要ない。


人間じゃないんだから犬猫と同様に命を繋ぐ最低限の餌代だけで十分だろ。
    • good
    • 4

ネットと服飾費と娯楽費だな

    • good
    • 0

生活保護って、「最低限」の生活をするための



我々の税金から出ているお金です。

我が家は、月40万の収入ですが、服は、殆ど買いません。

昔の服をリメイク(というほど大袈裟なものではないが)

して使い回してます。

もちろん、貴金属も持ってません。

服飾費は、ほぼ、0円です。

全体的に見て、贅沢をされて様に感じます。
    • good
    • 2

医療費かかるの?


( ̄~ ̄;)

まぁ~贅沢はしてないですね
    • good
    • 1

医療費ってかからないですよね?

    • good
    • 2

釣りでしょ。





全然足りません。
 ↑
・食費 三万円
 ワタシは夫婦ふたりで1,5万です。
 修行が足りません。
 米などはくず米です。
 つまり動物の餌。
 

・光熱費 一万円
 これは同じぐらいです。
 ただ、こっちは二人ですからね。


・ネット 七千円
 ネットマンションなので0


・服飾費 一万円
 これも0。 
 衣服など、ここ何十年も購入したことは
 ありません。


・娯楽費 一万円
 これも0。
 図書館で本を借ります。


・医療費 五千円
 0。
 健康管理をバッチリします。



どこで贅沢をしているというのですか?
 ↑
食費と、服飾費、及び娯楽費です。
ネットも贅沢です。
    • good
    • 2

女性なら服に1万も許すが、男がそんなに着飾ったらおかまちゃんや(おかまちゃんゴメン)


携帯は中古端末にMVNOで十分。
Ymobileみたいなキャリアはカネが余ってる奴だけが使う。
娯楽なんて自家発電頑張ればタダや、ww
でなきゃ図書館行け、タダじゃ。パソコンが使えるとこさえあるし。
これで毎月2万は貯金が出来る。最高じゃん。
医療費は無料のはずだが?
    • good
    • 2

君の事、釣り人だ、注意しなって


みんなに知らせなきゃ~ね・・
    • good
    • 6

あれ?君は前に言ってましたよね、


確かに質問してましたよね・・

以下その時の君の質問文です。
これはどう言う事なのでしょうかね?
君は釣り人ですか、多分そうですね、


生活保護額が少ない、国からの補助が少ないって言っている方々に不快感を覚えます。
働きたくても働けない人は別としますが。

真面目に生きてきて、勉強してきて働いている年収1000万円以上の人々が収めている沢山の税金から国は給付金を出しているのに少ないと言われたらこっちが腹立ちます。。

私の周りにいる低所得者は学生時代遊び呆けてまともな仕事に就けずに所得が低い場合が大半です。
それで国からのお金をアテにするってふざけてると思います。


国が所得弱者への補助を大きくする分、彼らの労働意欲は減衰して結局は国のためにならないと思うのですが...
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!