dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当か否か どうでしょう?

質問者からの補足コメント

  • №7についておぎないます。

    ★ 無根拠であるが故に神なのです。
    ☆ そのあとの説明は別として この一文による命題は 生きる――かと思いなおしました。失礼の段は つつしんでお詫びします。すみませんでした。



    私見では 《根拠がない》と《無根拠である》とを分けてみたほうが 分かりやすいように思いました。

    つまり 神は 《経験合理性にもとづく根拠がある・ない》の判断を超えています。

    したがってそれとは別に そもそも初めに〔あたかも単なる命名としてのように〕神は 《すべてのものごとの〈根拠〉である》とかあるいは《神は 〈無根拠〉である》といったふうに規定してしまうやり方です。

    それは したがって 《想定・仮説》として初めに定義する方法です。

    普遍神を 分かりやすいように最初から 《有る神》か《無い神》かのいづれかに分けて呼ぶかたちに似ています。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/22 04:29
  • №30つづき1

    ★ 重要なのは抽象化された大問題ではなく、それぞれの個人が今ここに在るという事であり、どの個人(たち)と共に立つかという事である。
    ☆ おっしゃるとおりです。

    ★ sympathy'Midleidとは他者の不快や苦しみを共にする、つまり共苦する事を根源的に意味している。
    ☆ ことさらに意識しなくとも 自然本性におのづからはたらきますよ。

    ★ もとより他者の苦しみや不快を請け負い、理解する事は不可能である。
    ☆ 苦しみにどう対処するかについては 口出しすることができます。


    つづく

    No.30の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/23 05:33
  • №30つづき2

    ★ では、如何なる手段において?
    私は私の不快や苦痛を身体を通して感じる。
    この不快や苦痛が如何なるものかを知る事。
    躊躇い戸惑いつつ言語化し、既に記述された言語を分節化し、ときほぐし、異化し撹乱していく事。
    ☆ 基本は ヒラメキを得ること。それによって 既存の見方としての常識を破り得ます。あたらしい――主観ながら――世界観を得て これの共同化にも進みます。

    ふるい共同の観念を廃らせ あたらしい共同主観をあまねく打ち立てます。


    ★ 慎ましくも必要とされるのは道徳(モラル)ではなく個人の倫理(エチック)である。
    ☆ エチカとしてさまざまな手段(思想)が考えられます。

    ひとつに 《甘え》がよいかも知れません。《遠慮がない二角関係》です。聖なる甘え または きよらかなおそれ とも言います。


    つづく

      補足日時:2021/04/23 05:34
  • №30つづき3

    ★ 正義の軸を設定し神殿に納めそれに拝脆して異境審問の過程で排除項を生み出していくのではなく、不快さを不快であると叫び続ける事。
    ☆ それには 互いに遠慮のない甘え関係を確立すること。

    ★ システム内に繁留された倫理=道徳から身を引き剥がし、個人の身体感覚から不快を問い続ける倫理(エチック)から想像を他者に投げ掛ける事。
    ☆ エチカ――言わば アマエチカ――は 自由な孤独に立った原点から出発します。

    ★ そうしたエロスの投網によって他者の苦痛を新しく見いだす営みを持続させる事。
    ☆ ひとはおのおの自分で自己を表出し表現するとよいでしょう。
     
    ★ それが知るという事である。
    ☆ 苦痛を叫ぶほうも叫ばれるほうも 遠慮しないということです。

    つづく

      補足日時:2021/04/23 05:36
  • №30つづき4

    ★ 他者を理解する事はできない。
    ☆ 現象をとおして知り合えばよろしいのでは? 内面が外(現象)に出て来ることもあります。

    ★ しかし・・・他者を理解しようとするその試みこそが、人間の営為なのである。
    ☆ 遠慮しないで 他人(ひと)のことは 互いに放っておいて(自由にさせておいて)よい という見方もあると思います。そのほうが われわれは らくです。肩の力瘤をほぐしましょう。



    ――天邪鬼コメントでした。

      補足日時:2021/04/23 05:39

A 回答 (30件中21~30件)

なら、神について



人類にとって必要な神の存在って
( ̄~ ̄;)

人類が滅亡するときに

神様のバカ野郎って
人類が自己責任を放棄するためにあるのかも?

( ̄~ ̄;)

価値観の多様化された現代だから

神の定義も多様化してて
bragelloneさんの説かれる
神のそんざいってのが!

無根拠であれ!
この一点に意識を集中しても
( ̄~ ̄;)難しいよ


神に根拠を求めるってことすら

もしかしたら冒涜てな意味なのかも
( ̄~ ̄;)ほんとに難しい~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ ~~~
なら、神について

人類にとって必要な神の存在って
( ̄~ ̄;)

人類が滅亡するときに

神様のバカ野郎って
人類が自己責任を放棄するためにあるのかも?
~~~
☆ 忖度するのがまったく自由であるのと同じく 推測以前にも自分の思いを神にぶつけても 神はすべて受け留めます。答えを送り返すかどうかは その人の主観によってまちまちです。(送り返すでしょうが それを受け取るかどうかは 人によります)。


ふさぐ気が済むなら なんでも神について言ってよいはずです。ののしりの限りを尽くしても。

神は痛痒を感じません。


★ ~~~
価値観の多様化された現代だから

神の定義も多様化してて
bragelloneさんの説かれる
神のそんざいってのが!

無根拠であれ!
この一点に意識を集中しても
( ̄~ ̄;)難しいよ


神に根拠を求めるってことすら

もしかしたら冒涜てな意味なのかも
( ̄~ ̄;)ほんとに難しい~
~~~
☆ 概念による理解としては 《絶対性》というところから始めるのでしょうね。

《無限》でもあるわけですが いつもわたしが言っているのは 《二で割っても三で割ってもその商は もとのままであるのが 無限》 です。つまり 絶対性の半分は やはり絶対性なんです。

たしかに 無根拠 でしょ?

お礼日時:2021/04/21 09:44

( ̄~ ̄;)



なら、人間に備わってるであろう
善性てなものを神だと捉えた場合には

人間の内面にある、命に対する尊さや、自然に対する尊敬と畏怖みたいなものを
神として捉えたりもしますもんね

でも、この善性てのも無根拠であるはずなんだけど
特定の人物に体して、他人の評価や評判などで
捏造されることはありますもんね


( ̄~ ̄;)てか、根拠てなのは、まわりが認めたら根拠になるのか?
自分自身が納得したら根拠になるのかる

大乗仏教なのか、小乗仏教なのか

みたいな話にもなるけど

この考え方には、bragelloneさん的な見解はありますか?
オシエテヾ(・ε・。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ なら、人間に備わってるであろう
善性てなものを神だと捉えた場合には
☆ 神については――単なる人間の忖度ですが―― 絶対性であるゆえ 善か悪かという相対的な認識のあり方を超えています。善悪の彼岸〔にあるもの〕が 神です。


もっとも神は善悪を超えたところの至高の善であるという思いは 持ち得るようです。

そこから 人間の善性も 神に関係づける考え方が出て来ます。

つまりは 良心のハタラキは 神にかかわると言えるかも知れないといった神観(つまり 主観)です。そこまででしょう。



★ 人間の内面にある、命に対する尊さや、自然に対する尊敬と畏怖みたいなものを
神として捉えたりもしますもんね
☆ 神に関係づける人間のわざです。げんみつには。



★ でも、この善性てのも無根拠であるはずなんだけど
特定の人物に体して、他人の評価や評判などで
捏造されることはありますもんね
☆ 捏造も捏造ですが そもそも知覚や思考じたいが 相対的な・限りのある根拠にもとづく合理性の域を出ません。

相対的な経験世界と絶対性なる神の場ないしチカラとは 絶対のへだたりがあります。


その上で もしそうだとすれば――神は全能ですから――神の側からの一方的なハタラキカケがあり得るとは 考えられます。

つまりたとえば 良心というのは 神によってあたえられた能力であるといった神観です。



★ ( ̄~ ̄;)てか、根拠てなのは、まわりが認めたら根拠になるのか?
自分自身が納得したら根拠になるのかる
☆ いかんせん人間の知解力は だいたい一般性があるなら その知解した内容が妥当であると評価されるという程度のものです。



★ 大乗仏教なのか、小乗仏教なのか
みたいな話にもなるけど
☆ 《なんぢ ころすなかれ》なる命題は――たとえその根拠が軟弱であっても―― 一般性どころか例外のない普遍性を持つと見なされています。

そういった判断・評価のあり方になっていると思います。

お礼日時:2021/04/21 09:27

捏造だと、解りにくいものが増えてくるから



( ̄~ ̄;)

さらに難しいですよ


心霊写真やUFOの動画なんかも
ここ30年で、かなり進化してますもんね

そもそも、本物の心霊写真やUFOなど
誰も鑑定出来ない話なんだけど

昔ほど、あきらかなフェイクてのが
無くなってきてますもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 捏造だと、解りにくいものが増えてくるから
☆ いいえ。《ネツゾウ》であると 確定しています。



★ 心霊写真やUFOの動画なんかも
ここ30年で、かなり進化してますもんね
☆ 神と無関係です。(神についてあれこれ忖度する人間とは 関係するとしても)。


★ ~~~
そもそも、本物の心霊写真やUFOなど
誰も鑑定出来ない話なんだけど

昔ほど、あきらかなフェイクてのが
無くなってきてますもんね
~~~
☆ フェイクはフェイクです。まがい物は まがい物です。

お礼日時:2021/04/21 08:48

無根拠であるが故に神なのです。



神に根拠を求めたらどうなるか。

人間は神が創った。

じゃあ、神は誰が創ったのだ。

神は自らを産み出したのだ。

故に、神に根拠は無い。


そういうことにしないと、神が神
になれません。

神を創ったのは大神だ。
大神を創ったのは誰だ。
大大神だ。
以下、無限に続く。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 無根拠であるが故に神なのです。
☆ ん? つまり それは 推論ではなく 推論のあとの結論〔のみ〕ですよね?



★ 神に根拠を求めたらどうなるか。
☆ 神についての忖度は 自由です。しかも 結論が決まるわけではないと思われます。


★ 人間は神が創った。
☆ 証明し得ません。


★ じゃあ、神は誰が創ったのだ。
☆ それなら 無根拠なりとこたえ得るかも知れない。なぜなら 絶対性であるゆえ。



★ 神は自らを産み出したのだ。
☆ 無理です。《生む・産み出す》は 時空間における経験事象に属するからです。神は 超自然かつ超経験ですから。


★ 故に、神に根拠は無い。
☆ 無根拠という根拠が ほんとうは あるんです。



★ そういうことにしないと、神が神
になれません。
☆ それは 人間とその世界にべったり即して忖度した内容ですね。



★ 神を創ったのは大神だ。
大神を創ったのは誰だ。
大大神だ。
以下、無限に続く。
☆ という《無限》も じつは 神についての絶対性という《真無限》ではないのです。

経験事象としての可能無限でしかありません。

定量的なあたいが定まらず測定した数値が限りなくつづくという場合 それは あくまで全体としてみれば 有限の数量なんです。可能無限なんです。

お礼日時:2021/04/21 08:45

そりゃそうでしょう、存在を証明できないんだから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


ではお尋ねしますが 神の:
★ 存在を証明できない
☆ って どのように確定しましたか? 

神の存在について証明ができないのと同じように その存在について否定した場合にも それを証明することはできません。

――ですよね?


・・・ならば 無根拠なり となりませんか?

お礼日時:2021/04/21 08:36

どちらでもオッケイです


精神の世界での話ですから何でもあり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 精神
☆ は 神ですか? 

神は 人知を超えていますが 精神の世界は 人知のおよぶところではないですか?

お礼日時:2021/04/21 08:32

>神は 無根拠である。



そりゃそうでしょう。
視覚的に認知した人間などいないのだから。
質問者様が、良く言われる『人知を超えたものを、、、』という事でしょう。



しかしながら、無根拠ではあるが、『神の仕業か、、、』というような事は多々ある。善かれ悪しかれ、、、。


後は、、、長い時間の流れの中で、語り継がれ、言い伝えられる中での刷り込みか、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


☆☆ >神は 無根拠である。

★ そりゃそうでしょう。
視覚的に認知した人間などいないのだから。
質問者様が、良く言われる『人知を超えたものを、、、』という事でしょう。

☆ たしかに人知を超えているなら 人間が神の根拠を考えても その問いを――神は――超えている。たしかに。



★ しかしながら、無根拠ではあるが、『神の仕業か、、、』というような事は多々ある。善かれ悪しかれ、、、。
☆ ただし翻って思うに:
★ 『神の仕業か、、、』というような事
☆ であっても その根拠はそれを考えることを超えている。

つまり 《神の仕業か》どうかすらも 人間の知る能力を超えている。――となるように思われます。


★ 後は、、、長い時間の流れの中で、語り継がれ、言い伝えられる中での刷り込みか、、、。
☆ という《刷り込み》さえもが 神のしわざであるかどうかも けっきょく人知を超えている!? ・・・。

お礼日時:2021/04/21 08:31

私個人としては、神の存在に根拠を必要とはしてない、です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

うむ。

★ 神の存在に根拠を必要とはしてない
☆☆ 神は 無根拠である

☆ どう違うか?

何か根拠を必要とするかどうか? これを問う以前に 初めから無根拠なりと規定(定義)する。

でも 同じようなことでしょうか。ううーむ。

お礼日時:2021/04/21 08:23

難しい~



( ̄~ ̄;)


神は無根拠であるべき

だと駄目でしょうか?

証拠や根拠は捏造される可能性がたかいからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 難しい~
( ̄~ ̄;)

☆ ふむ。



★ ~~~
神は無根拠であるべき

だと駄目でしょうか?

証拠や根拠は捏造される可能性がたかいからね
~~~
☆ いやぁ 《ネツゾウ》だと分かればいいんぢゃないですか?

お礼日時:2021/04/21 08:21

さぁ・・・。



神のみぞ知る。
ですッ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。



でも 人間は その神について忖度しますよね?

無根拠であるというのが ここで問うている仮説です。


忖度してはいけませんか? 哲学として。

お礼日時:2021/04/21 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す