プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2年前(平成15年の試験向)の行政書士試験用テキスト、
用語集、試験用六法など一式を人からもらったのですが、
これを使って勉強しても不都合はないでしょうか?

最新の傾向などは自分でも調べてみようと思いますが、
2年前からの、重要な試験範囲での法令の変更などが
あれば、新しい教材が必要なのか、とも思います。

A 回答 (3件)

以前から行政書士の勉強をしているんですか?



変わらないようで、結構、頻繁に重要な改正が行なわれているのが法律の世界です。
もっとも、その全てが、試験問題として出題され、「回答」が、既存の知識では齟齬をきたすかどうかは別ですけれど(笑)

すでに学習が進んでいて、リベンジを期すのなら、新規投資は極力抑えて、受験予備校の無料講座やメルマガで改正点の知識をゲットすることにしても可だと思います。

初学で、これから始めるのであれば、最新のものを使うのをお薦めします。
1 手戻りがない
2 テキスト購入費がモチヴェーションになる
3 今年の改正点の追録がもらえる
などのメリットが考えられます。

がなばりましょうね。 (^。^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学の講義は幾つか取ってますが、ほとんど初学者ですので
買い替えを検討してみます。お話に出たメルマガについて
少し詳しく教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2005/02/25 03:25

#2です



例えば マグマグ

http://www.mag2.com/

で、「行政書士」「資格」と入力して検索してみてください。 (^^ゞ

今まで、ご存知でなかったのなら、結構、新鮮な感動がありますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。参考にします!

お礼日時:2005/03/01 08:01

行政書士試験に何が出るのか知りませんが、少なくとも、民法がかなり改正はいっているので、六法と民法は使えないですね。


登録免許税法も改正はいってます。
商法も改正は言ってます
今年商法の大改正が入ります
今年も改正あるので、そのへんも考えて買い替えが必要かと思います。

それから、六法は毎年買い替えが必要でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
だいぶ変ってしまってるみたいですね。

お礼日時:2005/02/25 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!