dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年付き合っている韓国人彼氏と結婚することになりました。
しかし私の親からもう反対されています。
私も彼もともに30代です。

彼と結婚したい気持ちが強いですが、親が苦しんでいる姿を見ると辛くどうしたらいいかわかりません。
時間をかけて説得はしますが心が折れそうです、、。

A 回答 (6件)

親の反対を押し切って結婚して、幸せになれる夫婦ってどれだけいるのかな?


しかもたった2年の交際で、彼の何を知ってるのかな?
同棲じゃなくて交際ですよね?
    • good
    • 2

私も親に反対されましたが(泣き喚きながら死ぬ刺す殺すと言われ、私が顔を出した途端泣かれる日々でした)、「折れそう」って思ったことはありません。



結局はその程度の覚悟しかないんだと思います。
親御さんの為ではなくあなたの為にやめた方がいいと思います。
年齢・・・現在25才だったら30歳まで説得を続けられたと思いますか?
    • good
    • 1

彼は韓国、あなたは日本で遠距離恋愛?


彼は在日韓国人?
結婚となった時、どちらの国でくらすの?
あなたが韓国に行くの?
日本で暮らし、彼の元へ嫁ぐのか、あなたの家に入るのか?

韓国人ということをおいておいても、国際結婚は大変ですよ。
アジアでは、日本以上に家意識が強いし、嫁の権利なんてなきに等しい。
大勢子ども産んでゴットマザーになると一族を牛耳るでしょうけど、40年くらい頑張らないとね。

どちらのパターンなのかしら?
    • good
    • 1

あなたの決意決断が甘いから親御さんは心配して反対されるのでしょう。

それなのに差別を生むような言葉と質問、問題をすり替えることはしてはいけませんよ!
お互い30代ともなればもっと自立しなきゃまずいです。
このまま結婚してもお二人ともが頼りないですよね!
    • good
    • 0

胸が痛みますよね。


親御さんからの反対には反対される理由があると思いますが…
その理由は聞かれましたか?
もしまだ聞いてらっしゃらないのであれば、是非「素直な心」で心を無にして聞いてみて下さい。(無にするのは難しい事ですが)
子を想わない親はいませんし、皆が納得し、皆から祝福される結婚の方が幸せになれると思いますよ。
日韓関係や過去の歴史、韓国人の特性、特徴、考え方などをご存知なら、親御さんは心配されるんだと思います。(それも人それぞれですが)
彼のお人柄や好きな気持ちなど、あなたにしか分からない部分も沢山あると思いますから、親御さんの理由を素直な心で聞いた上で、あなたもあなたの気持ちや想いを話してみるといいと思います。
皆から祝福される結婚に向けて…
国際結婚は心配や不安が普通の結婚以上にあると思いますから、焦らずに理解してもらえるといいですね。
彼と親御さんが何度も対話出来る機会を持つのも一つだと思いますしね。
    • good
    • 0

子供は親の所有物ではありません。


最終的な判断は貴方の自身の問題。
親だろうと口出しする権利はないと言ってもいい。

相手が本当に素晴らしい人間で、それでも理解されないなら
親と絶縁するしかないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています