dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは親になんて言い返しますか?
私は21の大学生です。今は実家で過ごしています。
(ほぼ愚痴になってしまいます)
両親が親の言うことを聞けとうるさいのが悩みです。
大学の授業料払ってやってる、保険も払ってやってる。だからもっと勉強しろ、オンラインで授業なんだから単位なんて楽勝に取れるでしょ。就職で資格は必要だからどんなんでもいいから取りなさい。部活動でいい成績取りなさい。とほぼ毎日言われて正直イライラしてます。
正直な意見としては、授業料や保険払って貰ってるのはありがたい。ただ、そんな脅して言うことではない。そしてオンラインだからといって毎日レポート提出があったりして、むしろ対面の時より単位取るのが厳しくなっている。なんでオンラインを簡単だと思うのか?資格だったりは就職の為だけに取るわけじゃないし、色んなことを考えながら就活はしているのに何故そんなふうに言われなければいけないのか。
高校時代の部活動でたくさん成績残せたからといって大学でもたくさん成績残せれるわけはない。むしろ大会は中止になってばかり。
私も20歳で大人なので、いつまでも親の言うこと聞く訳にはいかないとは思っていますが、なかなか言い返せません。
(言い返したら授業料の事など言われてめんどくさいので。)みなさんはこのようなことを親に言われた時になんて返しますか。
みなさんの色々な意見を聞きたいです。

A 回答 (3件)

勝手に産んでおいて、失礼なことを言う親御さんだなと思いました。



非行にも走らず、ちゃんと大学にも入って、部活も頑張って来た!
どこに不満があるかな、と思いますが。。。
授業料を払うなんて、親として当然でしょう?

もし、言い返すなら。
かなり生意気かも知れませんが。
「そういうことを言わなくても出来る子供に育てればヨカッタんだよね。」
「なんで育てられなかったのかな?」
「それが出来ない親から生まれたんだから、仕方なくない?」
「もっとシッカリした子供にするには、どうしたらヨカッタのかな?」
「親として、大学生の子供にネットで愚痴られて恥ずかしくない?」
「子供のことを言う前に、自分ら、どんだけの親かな?」
「子供に尊敬もされず、嫌われていることにも気が付いていなくて気の毒」
「僕も一生懸命、これが精一杯。」
「お父さんもお母さんも、もっとがんばらないといけないんじゃない?」
「僕が目標にしたい大人にならないといけないんじゃない?」
「今のままじゃ、馬鹿にされるよ」
「そこ、分かってる?」

以上。

絶対に言ってはいけませんが、どうぞ心の中で存分に叫んでください!
多少、スッキリするかもしれません(悪知恵でした)。
これは親御さんに対して失礼を承知で回答致しました。
貴方様を応援したかったからです。
お許し下さいね。

では、くじけてはいけませんよ、ファイト~!
    • good
    • 1

そお? 大人だから?


じゃあ何で自分で大学のお金工面しないの?
って疑問はあるよ、
アレコレ言われて言い返したいのは分かる。
人は誰しも天邪鬼だからね、
言われ過ぎると逆に行きたくなるね、
あなたの言ってるのはその程度だよ、
大人でも何でもない脛齧り。
    • good
    • 0

まぁ経済的に自立出来ていないなら、親の世話になるしか無いかと思いますが。


一回、大喧嘩する位に言い返せば暫くは黙ると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!