プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

庭の芝生に関して質問です。地域は茨城県南で姫高麗芝を植えています。

数年前に家を建てました。当時、外構屋にいい土ですよと言われそのままに植えましたが、生育はいいものの、芝生は横に這うはずなのに上に上に成長し、根もどんどん飛び出してきます。ゴルフをするもので、ゴルフ場ではこんなの見ないなーと不思議に思ってました。調べてみた結果、水はけの悪さが影響してるのかなと思い、土壌改良することにしました。この辺の土の特徴は粘土質なとこでしょうか。細かい事は分かりませんが、雨が降ったのは数日前なのに、掘り返すと色は黒々とした焦げ茶色で水分を含んでいて、まるでじゃがいもでもできたかのように土の塊が根っこに付いています。
掘り返して土壌改良したいのですが、どこまでこの土を残して、どの程度の目土を足せばいいのかを知りたいです。表面だけ目土に変えれば問題ないのか、粘土の塊を取って川砂と混ぜたほうがいいのか、一人でもできる範囲での改良方を知りたいです。広さはだいたいですが50~70ヘイメイくらいかと思います。
寝転がっても痛くない、蚊も発生しにくい居心地のいい芝生を作りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

土が足りないとはどういう事でしょうか?道路との高低差が60㌢近くあるので足りない事はないと思うのですが、そういう事ではないのかな?園芸用のちゃんとした土って事でしょうか?


再返答頂けると嬉しいです。


=60Ccmあろうと地面にそんな根を張らない。
芝は栄養がある目土を巻いた所だけ非常に良く復活します。

芝の上に土をかぶせる

業者さんは結構巻き増す
    • good
    • 0

追記だよ。


一番簡単な方法だと、「目土」でカバーすることだね。
後は、部分的に穴を掘って、その部分を良い土と入れ替えることだね。
一気に全部やるのではなく、部分的に時間をかけてやる手もあるが。
    • good
    • 0

質問文を良く読んでいなかったようで、前回は真砂土と書きました


が、どうも真砂土ではなく黒土のようですね。掘り返すと黒々とし
た土が出たと言う事で、黒土で間違いなさそうです。

関東地方に広く分布する火山灰土で、関東ロームの表層土の土の事
を言い、一般的には黒ぼくと言われています。真砂土は粘土分を多
く含んでますが、黒土には粘土分は全く含まれていません。粘土の
ような団子状になったのは別の原因がありそうですが、現物を見て
いないので何とも言えません。

有機物を多く含み、軽くて柔らかい土です。ただ通気性と排水性が
悪いため、堆肥を多めに混ぜないと芝生が上手く育ちません。
確かに悪くはないのですが、改善点を外構屋がやったかどうか疑問
が残ります。水はけが悪いのは、外構屋が黒土に堆肥を多めに混ぜ
ていなかったからで、完全に外構屋の落ち度です。

失礼ですが、外構屋が芝を張った以降の管理が不十分だったのが主
な原因でした。芝の根はホフク性ですから、ドンドン横に伸びて行
きます。上に葉が伸びるのは仕方がありませんが、横に根が伸びる
と肉眼でも根が見えるようになります。これを防ぐのが目土入れと
言う作業で、4月か5月に行います。表面に凸凹が見え出したら目
土入れ作業を行います。目土入れで使用する物は川砂で構いません
から、芝生の表面の葉が少し見え隠れする程度で入れます。

どの程度まで目土を足せばよいかと書かれてますが、これは勘違い
をされているようです。
芝張りをする時は、芝と芝の間を1cm開けます。この隙間に入れ
る物を目土と言います。また芝張り1年後に芝の表面が凸凹して来
た時に入れる物を目土と言います。つまり今の土に何かを足す事を
目土とは言わない訳です。

補足で半分だけ取り除いたと書かれ、残りは来年と書かれてますよ
ね。悪い事は言いませんから残りの芝も剥いで下さい。そうしない
と残された芝から根がドンドン出て、来年は作業がやりにくくなり
ますよ。剥ぐなら一気に剥ぎましょう。

関東から西では前回に書いた真砂土が入手出来ます。建材店や砕石
会社に頼めば、ダンプで必要量だけ運んでくれます。
黒土に黒土を入れても結果は同じです。真砂土が入手出来るなら、
真砂土を入れてバーク堆肥を混ぜて土壌改良をした方が確実です。

因みに素振り程度でも芝生は傷みます。表現が悪いのですが、煙草
を足で踏み消す行為と同じ事が芝生の上で起きていると考えれば、
芝生が傷む事は理解出来るのではありませんか。

寝っ転がりたい、蚊に刺されたくないのであれば、人工芝にされて
はどうですか。これなら確実に思いは達成できますよ。
    • good
    • 0

造園屋に勤務しています。

先月に新規顧客から芝張りの依頼が
あり、40平米でしたので2日間で張り終えました。

数年前に姫高麗芝を張られたようですが、芝の根は四方八方に
張っていますので、芝の下の土をどうにかするのは無理です。
これは現在の芝を全て剥ぎ去り、改めて芝を張り替えるしか手
はありません。土壌改良をするにしても、芝が邪魔で土壌改良
をするのは不可能です。
またゴルフをされていますので、芝は相当に傷んでいます。
粘土の塊を取り除くにしても、芝を剥がなければ取り除く事も
出来ません。

土を実際に見ていないので何と言えませんが、粘土質を多く含
んで居るようですから、その土は真砂土(まさつち)のような
気がします。真砂土は花崗岩が風化した物を良い、粘土分を取
り除いた物が山砂として売られています。
樹木や芝生を植えるには最も適した土で、外構屋さんが言われ
た事は間違いありません。

ゴルフ場では年間を通して傷んだ芝の補修、消毒、除草、肥料
を施す、芝刈りが行われています。だから綺麗に見えるんです
ね。数年前に芝を張られて、現在までそのような管理をされて
ますか。芝を張ったら自然とゴルフ場のような芝になる事はあ
りません。何らかの手入れをしないと綺麗にはなりません。

本職からの提案です。今の芝を全て剥ぎ取ってから、新しい芝
を張替えましょう。今の芝は既に芝としての役目を終えていま
す。張り替え手順と管理の仕方を希望されるなら、補足回答を
されれば答えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。

流石に庭ではゴルフはしてないです。素振り程度ですね。
丁度今日、半分ですが芝を剥ぎ取ったところで、残りは来年と思っております。果たして改良がどこまでできるかは分かりませんが進める予定です。ゴルフ場と同等は求めていません。あくまでも今より少しでも良くしたいと思ってるだけです。粘土の塊や雑草の種や球根等をざっとですが取り除きました。芝は新しくしないといけないんですか?使える部分は使いまわそうと思ってました。川砂を足すにも土の処分も難しいですね。勾配もあまりしっかりとはつけられなそうです。
質問が悪かったのか、否定的な意見が多かったのは残念ですが最悪、地面を馴らして芝生を貼るだけになりかねませんが引き続き頑張る次第です。phもちゃんと計った方がいいのでしょうか?何かアドバイスがあれば教えて頂けると幸いです。

お礼日時:2021/05/12 16:21

まず初めに。


ゴルフ場に限らず、きれいな芝生を維持するためにどのくらいの人出とお金が使われているかご存じないようだね。
天然芝のサッカー場などだと「専属のスタッフ」がいて、毎日の様に点検して補修をしているんだよ。
土作りにも巨額の費用をかけていて、そうでなければきれいに維持など出来ないので。
ということで、あんたの理想をかなえるためには「100万単位の費用」が必要だよ。
ちなみに、かつてあるお金持ちがこんなことを言っていたので。
「芝生くらい金と手間のかかるものはない」と。
その人は専門業者と「年契約」をしているそうなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

コメントありがとうございます。
一応分かっているつもりです。ゴルフ場だと、プレー中も迷惑がかからない範囲でメンテナンスしてるの見ますしね。質問の仕方が悪かったのかなぁ。1人でもできる範囲で何ができるかなと思い質問をさせて頂きました。とりあえず今は水捌けと勾配を考えて作業しているところです。芝生くらい…までは分かりませんが、手間もお金もかかるのは身を持って感じてますよ〜。

お礼日時:2021/05/12 07:34

芝用、栄養がいくらか入ってる目土があります。


芝の上に巻いてレーキーでならします。
まず綺麗な青々した芝が復活します。
1坪 30Kg位

私の実家300坪以上ありますので
園芸屋工場からダンプで買って撒いてます。
砂も良いですけど貴殿の情報では根を張る土が全く足りないようですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
土が足りないとはどういう事でしょうか?道路との高低差が60㌢近くあるので足りない事はないと思うのですが、そういう事ではないのかな?園芸用のちゃんとした土って事でしょうか?
再返答頂けると嬉しいです。

お礼日時:2021/05/12 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!