プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分が美しいと思うものは他人も美しいと感じているとは限りません。逆も同じことが言えると思います。なぜ人々は美意識がそれぞれ違うのでしょうか。

A 回答 (24件中1~10件)

見えてる色が微妙に違うからと言われています。



質問者様が見えてる赤と、私が見てる赤はそれが「赤色」だと教えられただけで、もしかしたら違う色に見えてるかもしれません。
    • good
    • 0

育った環境じゃないかな…ない物へのあこがれとか…

    • good
    • 0

人々が機械ではないから。

    • good
    • 0

遺伝子が違って脳の作りが違うから。

    • good
    • 0

純粋理性を使わずに、経験に依存するからです。

    • good
    • 0

人の脳神経は量子論的に作用していること美感が何に紐付けされるかはされるまでわかりませんし不確定さ故に人それぞれ異なる対象に紐付けされ得るのです 


これが美意識が人それぞれ違う理由です
    • good
    • 0

因みに脳の構造は基本皆同じです。

    • good
    • 0

先天的な条件がそれぞれ違う。


そのそれぞれの前提の上で
それぞれの後天的な環境を生きていく過程で
個性が構築され
美意識もその個性の一つ
ということになるのではないかと思います。
    • good
    • 0

美への感性は、一流品を眺め続けることによってのみ、磨かれます。



美術史をかじった人間たちが、同一の作品を認めることが多いのが、それを証明しています。

美術館や博物館に、人類の遺産といえるものを収めて、保存し、一般市民にの鑑賞を可能にしたのは、ヒューマニティに対する大きな貢献といえます。

誰でも最高級の美術品に触れて、審美眼を鍛えることができるようになりました。
    • good
    • 0

人それぞれ性格や感じ方、経験が違うからかな…♪



美しいものに感動するのって、心の栄養だと思います。

きれいなものや繊細なものに癒されたり、優しい気持ちになれたり、華やかなものや鮮やかなものに元気や勇気をもらったり、自然や人の姿に強さを見たり、感動したり…

きっと、その人の性格や経験によって、欲しい栄養剤が違うからかな…(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、たくさんのご回答をお寄せいただき誠にありがとうございます。いずれも大変勉強になりました。

お礼日時:2021/06/04 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す