dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科での明細書について
領収書はもらいましたが、明細書はもらいませんでした。
医科では明細書の発行がされていますが、歯科は発行されないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 義務になっているか分かる方がいれば教えてください!

      補足日時:2021/06/09 16:59

A 回答 (5件)

明細書の発行義務はあります。


発行しないなら正当な理由の届け出も必要です。
    • good
    • 2

明細書は、黙っていても出す所と、黙っていれば出さないが希望すれば出す所などがありますね。



明細書をよく見てください。
明細書が出ると、「明細書発行体制等加算」が、1点付きます。
希望によって、明細書がいらないならば、「明細書発行体制等加算」が、1点付きません。

その歯科では、なぜ明細書が出なかったかは分かりませんが、miki2-さんが明細書が欲しければ、加算が1点付きますが、申し出をしましょう。
    • good
    • 1

くれない先生がいるので義務ではないよね。

最低限、領収書出せばいいのでは?
    • good
    • 0

そんなことありません。


先日行ってきた歯科では、だまっていても明細付きの領収証をくれました。
投薬があれば薬の説明書もくれます。
    • good
    • 1

言えばくれる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!