dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

万が一そんなものが存在するのなら科学者達も大騒ぎ。
ついでに言うと超能力も全てうそっぱちです。

これらのものが存在しようものなら科学そのものが破綻します。

A 回答 (32件中1~10件)

仰る通りで、幽霊は存在しないと思います。



ただ、悪魔は実在しており、その悪魔の【代行役】を、毎日毎回一回一回している【馬鹿】が、極めて多数実在しています。 世界的に。

これは、あくまでも話として聞いて頂きたいのですが、実は、この日本においても、北海道から沖縄までのすべての地域社会において「集団ストーカー」と世間では呼ばれている、極めて大掛かりな遣り方での組織犯罪が横行しているのです。
私は、この組織犯罪の長年に亘る被害者です。
この組織犯罪の集団リンチの的に掛けられてしまいましたら、どなたであっても、重度強迫神経症、重度不安神経症、重度PTSD にされてしまいます。 何故なら、この組織犯罪は、超監視社会の実現に向けた先行検証実験であり、実験のモルモット役に使っている特定個人を24時間【極端に不快】にする事だけを当面の目的にして遣っている、特定個人24時間集団リンチだからです。

もし宜しければ、何かの御参考にはして頂けると思いますので、お時間がある時にでも御覧頂けましたら有難いです。
https://ameblo.jp/pinta-555/entry-12663520670.html
    • good
    • 0

「存在しないこと」の証明は難しいです。



「悪魔の証明」のことですね。

本当に存在しても、研究材料の一つにするので科学は崩壊しませんよ。

今の科学では説明が不十分でも、課題として残ることになります。

実際に、幽霊や超能力も実際に大騒ぎする科学者もいますし、今後の課題として残す方々もいます。

もちろん、うそっぱちもあるけど、一般的な認識と科学的な説明ができた内容もあります。

ブロッケンの妖怪とか、セントエルモの火は現代でも存在が認められ、理論も気象現象とかで説明されてます。

「気」や「ほとんど食べない人」の存在は例えば中国で認識され検証が始まってますが、理論体系は完成されておらず研究中です。

「幽霊」や「超能力」も「うそっぱち」や「説明できてないだけ」とか色々あると思います。

「うそっぱち」が明らかになった「トリック」も多々ありますが、「幽霊」や「超能力」は今後の宿題として残り続けてます。

答えやすい利益のある質問、ありがとう。

科学者の知性・現象を動かす能力や聖者の智恵や神通力は素晴らしい。
    • good
    • 1

幽霊かどうかわからぬが、体験したことありませんか。


こんな現象。

ストレス多くないですか。
寝る時に考え事多く、いつまでも眠らずにいると、
現れる怪物あり。

恐怖で金縛り、
思い切って目を開くと
暗闇に光る真っ黒な大入道。

姿を見られたと消える場合もあれば、
襲い掛かり、
首を絞められそうになる。

格闘の末、
暗闇に消える妖怪。

辺りは何事もなかったかのように
静まり返る。

怖かったですか。

まあ、寝る時は眠る事だけに集中してください。

ストレスは貯め込まず、出来るだけ取り除きましょう。

お大事に
    • good
    • 1

いるとは思いますがまだわかっていないだけの話です。



例えば江戸時代にスマホなやテレビや
飛行機なんて誰も考えつかなかったでしょう
空を飛んだなんて言ったら天狗様がぁ~
なんて言ってたかもしれません

それがなんと
時代とともに科学が発展してきたんです

100年後1000年後にはもうわかってることかもしれません
「どこでもドア」なんてのもできるかもしれません

「わからない」、「できない」を科学者たちが挑戦し
現実にしてきたのです



いないのではなく
まだわからない
が正しいと思います


個人的にいると思ってますよ
    • good
    • 0

科学者の学者の台詞です。

「いるともいえないとも言い切れないのが幽霊だ。」いるという証拠は根拠が薄いものです。逆にいないという証拠もありません。結論づけている科学者は結果ありきだから正しい実験とはかぎらない。
個人的意見としてはいてもおかしくないと思いますよ。エジソンなどのなぜかそこにいない人の声がはいっている不思議な録音などがありますし。希薄ではありますが、根拠といえなくはないものがいろいろありますし。様々な現象がどうあがいても科学では照影できないのも事実です。例えば、アメリカの隣同士3軒だけ空から変えるが大量に降ってきたりです。
    • good
    • 1

霊的な存在を感じる能力がある人達と、そうでない人達の脳を調べている知人がいます。

前者と後者の脳の、とある特定の部位に違いがあるというところまで、だいぶ前に突き止めています。
それと共に、霊的な存在を感じる能力がある人達の、精神病発症率にも注目しているとか。

脳は、現代に於いても未だ謎多き世界。

霊的な存在を感じる能力のある個体と、そうでない個体と。
いる・いないは、各々の真実なのかも知れません。
    • good
    • 1

番町皿屋敷は何だったのでしょうか。


世の中、まだまだ判らない事があると思っています。
    • good
    • 1

科学者が全て正しいわけではないでしょ。


まだ脳の働きだって完璧には証明されていないのだから。

科学者が霊視して貰えばいいんじゃない?
    • good
    • 1

いないとも言い切れないでしょ。

証明出来る人いる?
いるかいないかわからないし、証明しようが無いから、人々を魅了するんですよ。
科学で「こういうメカニズムでした」ってわかってしまったら、「幽霊」の存在は終わる。
そういう存在というのは、科学なんかよりも重要なんですよ。人々の心や文化を豊かにします。
    • good
    • 1

世の中には科学でまだ解明できない謎がたくさんありますよ。

    • good
    • 3
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!