dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーラーのThunderbirdについて教えてください。

ある大事なメールが定期的に来るのですが、
これが常にアーカイブの中の迷惑メールボックスに行ってしまいます。
しかし、「迷惑メールボックスに入る」が「迷惑メールマーク(黄色い欠けた雫のようなマーク)は付いてない」状態です。
学習モードになっていますが、いつまで経っても迷惑メールに入り続けてとても困っています。
フィルターで受信ボックスから他のフォルダに移すようにしてみたり、
迷惑メールの中から移すようにもしてみたのですが全く効果がありません。
どの時点で分類されてるのか…

ちなみに他のフィルタ等は特に問題なく、きちんと分類されたり、
フィルタで指定した通り転送されたりしています。

どなたかこのメールが迷惑ボックスではなく通常の受信メールの中に入る対応法をご存じないですか?

A 回答 (4件)

live.jpの場合は、<

https://outlook.live.com/ > を開き[サインイン]をクリックします。
live.jpのメールアドレスとパスワードを入れると自分のページに入れます。

迷惑メールに振り分けられるメールを開き、右上にある[・・・](その他の操作)をクリックして、「信頼できる差出人のリストに追加」をクリックします。
誤認識で迷惑メールフォルダに入っているのなら解除されます。

それでも迷惑メールフォルダに入る時は、サインインして迷惑メールフォルダを確認してみてください。
サーバーの設定で迷惑メールに分類された時は、理由や解除方法が明記されている事があります。


[設定]→[Outlookのすべての設定]→[メール]→[迷惑メール]でメールアドレスを登録する場合は、
[信頼できる差出人とドメイン]のほかに、念の為[受信許可メーリングリスト]にも登録した方が良いかな。
    • good
    • 0

Thunderbirdで設定するのではなくてブラウザで設定します。



【手順】
1.EdgeやChromeなどのブラウザでOutlookを開きます。
  https://outlook.live.com
2.メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
3.右上の「歯車マーク」を選択します。
4.右側下部の「Outlookのすべての設定を表示」を選択します。
5.左中右と分かれている画面で、中にある「迷惑メール」を選択します。
6.右側の「信頼できる差出人とドメイン」へ相手のメールアドレスを登録します。
7.完了です。

上記の手順ですが、
旧バージョン表示だったりすると画面構成などが違う可能性がありますが、
どこかに設定があって迷惑メールの処理設定がありますので探してみてください。
    • good
    • 0

既に回答がついていますが・・・。



原因はThunderbirdではなくて、メールアドレス自体の設定だと思います。

契約しているメールアドレスの
サービス名(GmailとかOCNのメールとか)は分かりますか?

もし、分からなければメールアドレスの@マークの右側で判断できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Windows Liveの「@live.jp」の形式を取るメールです。
自分ではどうにもならない感じなんでしょうかね…

実は幼稚園からの連絡メールが質問文の様に迷惑メールに直行してしまい。
なんど受信メールに放り込みなおしてもダメだし、
大事なものなので受信したら家族のアドレスにも転送するようにフィルタを設定してみたものの動かず…

常に手動で迷惑メールフォルダの中身をしばしば確認しに行かないといけないのはかなり面倒でこまりものです…

お礼日時:2021/06/28 11:29

アカウントの種類はなんでしょう。


IMAPメールサーバーなら、メールサーバーの迷惑メールフィルタが動作しているように見えます。

HotmailやGmailは、IMAPメールサーバーで設定していますが、サーバーに[迷惑メール]があるので、Thunderbirdで表示されている迷惑メールフォルダは、メールサーバーのものにしています。

誤って迷惑メールと扱われた場合、メールサーバーでしか修正できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IMAPメールサーバです。
hotmailなんでしょうかね?@live.jpメールです。

そうですか…迷惑メールフォルダの中からフォルダ移動するようなフィルタも作ってみたのですがそれも動かないので困ってしまって。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/28 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!