dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆、税金払っています。所得税、消費税、車、酒たばこ、・・・・。

国民全体では100兆円くらいの支払いなので、
平均すると一人あたり100万円くらいの支払いです。
その100兆円は、色々な経由がありますが、基本的には国のために
使われますから、一人当たり100万円分のサービスを受けていることになります。
(公務員の給与も、税金で国民のために仕事をさせるために支払っているわけで、
公務員にただであげているわけではない)

「たくさん払った人ほど見返りが多い」
とかはありません。
「あなたは1億円の税金を払ったので、この道路はあなた専用です」
とかはなく、(少なくとも形式的には)基本的には税金の投入は
国民に対して平等に行われます。

そう考えると、税金を少なく払っている人は、
「払う額よりも、サービスとしてもらう額のほうが多い」
という状況になります。
そして、多くの人が、年間で100万円も税金を払っているわけではありません。
(家族4人だと、家族で400万円の支払いでトントン)

にも拘わらず
「俺は税金を払っているんだ。大事に使え!」
みたいな主張をする人がとても多いです。
「いやいや、お前はもらってる側だろ?お荷物だろ?」
って内心思っちゃいます。

まあ、お店とかでも
「1円でも払えば客なので神様扱いすべき!」
という人は結構いるのでそういう感覚かな、っとは思うのですが、
みていて
「そんなに強気な発言してちょっと恥ずかしくないのかな」
って思います。

もちろん、民主主義なので、税金の支払いに関係なく意見は言うべきです。
しかし、それは「税金を支払っている」が根拠ではないと思います。

別に、社会的な理由とか制度とか難しい話は別にして、皆さんは
「税金を払っている」
という感覚ですか?それとも、
「税金をもらっている」
という感覚ですか?

A 回答 (47件中31~40件)

基本、税金を払いたくない人は単にお金儲けをしなければいいだけ。


所得が0なら、所得税は0円でOK。
また固定資産税を支払いたくなければ、資産を蓄えなければいいだけ。
ただそれだけのこと。

税金を多く払う立場の人は分配政策ですでに多くの恩恵を受けている状態。
資本主義経済体制の国では市場システムでお金をより多く集めることが出来た人がより多くの恩恵を受ける。そのルールを決めるのが政治。それが資本主義のし上システムを利用した分配政策。

税金というのは再分配の政策。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>税金を払いたくない人は単にお金儲けをしなければいいだけ。
正直、屁理屈に近い気がしますが・・・。
実質、その選択肢は選べないですよね。

お礼日時:2021/07/05 14:14

別に「自分は税金を払っているんだ!」という感覚はないですが。


払っている貰っているという感覚はない。

ルールで決まっているから払っているだけであって、税金の使い道にはあまり興味がない。
騒いでもどうしようもないから、受け入れるか政治家になって世の中を変えるかのどちらかしかなくない?

税金は生きる上での罰金みたいなものだと思っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね

お礼日時:2021/07/05 14:13

追記します。


主様は「行政サービス」と「民間サービス」を並列させて質問しておられます。

サービス、単体についての意味の質問はしてませんよね。
私は2者を混同しない見解だと回答をしておりますが?

主様は並列されて質問されております。
それは訂正ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行政サービスと民間サービスは、読んで字のごとく
「行政と民間」という違いはありますが「サービス」
という点は共通です。

お礼日時:2021/07/05 14:13

>休業補償なんて、税金の0.1%未満ですよ。


考え方の相違 私は支払って当たり前に思ってる。
TAKE&GIVEって今回感じた。

決算で少しプラスの小さな優良企業ですが 月50万円の保証はありがたかった。
高々600万円だが誰もくれないよね その売上を出すなら3千万円以上の売上が必要 誰も辞めずに済んだ パートも日常に戻ったとても嬉しいことだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いことですね。

そういうことに感謝することで社会が良いものになっていくと思います。

お礼日時:2021/07/05 13:27

そんなに「俺の自由だ!」って強く主張しなくても


別に非難したりしていないでご安心ください。」←?

主張は していませんよ・

あなたが「そうですか」で 終わってれば 此処まで 再回答 していないだけ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変失礼しました。

>どう 思おうと 俺の自由範囲
と書いてあったので
「どう思おうと俺の自由範囲」
だと私に言いたいのかと思っていました。

私に伝えることが目的ではなく、誰にも主張しないように
ただ呟きを書いてみただけ、
ということですね。
ただの呟きに反応してしまい、大変失礼しました。

ここは解答欄なので、基本的に
「相手に伝えたい文」
を書くところなので
「相手に伝えるつもりがない文章」
は書かないほうが良いと思いますよ。

お礼日時:2021/07/05 13:26

追記します。


主様は普通にお店の例を出していますよね。
それを行政サービスと並列させて質問をしておられます。
私はその感覚はないと回答しているだけですが?

すなわち、質問の内容を変えると言う事でよいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・。

「お客様は神様です!」
「笑顔がモットー」
「お客様に気持ち良くなってもらいましょう!」
みたいな感覚を持つことがサービスと考えるであれば、
「公共サービスはサービスではない」
となるのかもしれません。
おそらく、あなたはそういう感覚なのかと思います。

私は、
「お客様は神様です!」
「笑顔がモットー」
「お客様に気持ち良くなってもらいましょう!」
という気持ちを持つかどうかは、サービスか否かとは無関係だと
思っています。
民間のサービスもサービスだし、公共サービスもサービスだと思います。

「サービス」の定義を辞書の通りに使っています。

お礼日時:2021/07/05 13:22

毎月、自分自身で所得税や市民税を払いに行ってたら、税金を払ってるという感覚になるでしょうね。


多くのサラリーマンが天引きで、その明細だけをみても払ってるという感覚はない人が多いと思います。
 消費税がいい例で、めちゃ払ってる感覚がありますね。
私は長年の喫煙者ですが、半分以上税金だとわかっていても、払っている気には成ってませんが(笑)

 税金からのサービスを受けている感じはありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「カードだと払っている気がしなくて無駄遣いしちゃう」
みたいな感じですね。

「実際に払っているかどうか」
よりも
「払っている気分になるような仕組みかどうか」
ですね。

そういう意味では、テレビとかが煽っている
「国民の税金をだ!大事にしろ!」
みたいな番組があるから
「俺たちは税金を払っているんだ」
っていう気分になるのでしょうね。

「もらっている方が多いよ」
っていう番組が多くなれば、逆になるでしょうね。

お礼日時:2021/07/05 13:15

税金の使われ方に関係なく


「とにかく払っている」
という感覚ですね。」←?

最初に 回答した通り

どう 思おうと 俺の自由範囲
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・。

別にダメとか言っているのではなく、
単に「みんなどう思っているのかな」という
興味で質問しているだけなのですが・・・。

そんなに「俺の自由だ!」って強く主張しなくても
別に非難したりしていないでご安心ください。

お礼日時:2021/07/05 13:11

税金はどの辺に重点が置かれているかご存じですか」←?



調べれば解かるが?

知っても 別に 関係ないだけ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テレビ的に取り上げられる部分てごく一部で、
大半が医療福祉だったり、年金だったら交通インフラだったり、
教育だったり、もう少しまともで身近ななものに使われているので、
それを見れば、
「サービスを受けている」
という感覚になるかなと思った次第です。

税金の使われ方に関係なく
「とにかく払っている」
という感覚ですね。

お礼日時:2021/07/05 12:58

税収は60兆円前後です。

「税金は払っているか」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
じゃあ、
国民全体では60兆円くらいの支払いなので、
平均すると一人あたり60万円くらいの支払いです。
この額を基準でお願いします。

お礼日時:2021/07/05 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!