dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
イラストレーター(Mac)で作成したデータをフォトショップエレメンツ(Windows)を使って印刷をかけたいのですが、イラストレーターで作ったものをPSDファイルとして書き出し、フォトショップエレメンツで開いて印刷したら、
あまりきれいでありませんでした。
もっと、きれいに印刷できる方法はありますか?
教えてください。

A 回答 (4件)

画像をリンクで貼り付けている場合は、プレビュー画像がラスタライズされるようですね。


画像をリンクではなく、埋め込んでみてください。うまくいくはずです。
ちなみに、PSDにしなくても、aiのままで、Photoshopで開けるようです。開くときにサイズと解像度を聞いてきます。
この場合も、リンクではダメなようです。画像自体出てきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aiの形式で、印刷できることを知りませんでした。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 22:16

イラストレーター(Mac)で作成したデータを「別名で保存」→「Adobe PDF」で保存して、このPDFをプリントアウトしてはいかがでしょう。


どうしてもフォトショップエレメンツでプリントアウトする理由があるなら使えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PDFで保存できること知りませんでした。勉強になります。今度やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 22:18

PSDに書き出す時に解像度を高く取っていますか?


Illustrator10の設定ですが、高解像度(300ppi)やその他で350や400ppiなどで書き出して印刷すると綺麗にいくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解像度は高くとっていませんでした。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 22:17

書き方が大まかなので色々考えられるんですが、もしイラストレータでファイルを作成したあと、画像の質を確認していないのでしたら、イラストレータでファイルを作成した時点で解像度が低かった為、線がギザついていると言う事ではないでしょうか?



保存する場合、300dpi位無いと目でドットが見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

300dpiないと、印刷に耐えられないのですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!