dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

凄いですよね?
いつも、我々が普段、車などに使っているエンジンの形がミニサイズにするとこれなんですよね。
自分は初めて知りましたね。

A 回答 (5件)

模型飛行機用のエンジン、知らないのかな?


    • good
    • 1

ラジコンボートに搭載できるガソリンエンジンというのがあったよ。


『釣りキチ三平』に出てきた。
これくらいかもう少し小型の感じだった。

つまり昭和の頃にはそういうエンジンは実用化されていた。

ローマ人は既に蒸気機関を試みていた。
当時は素材に良いものがなく爆発という結果に終わったが、成功していたら内燃機関の発明は2千年前だったかもしれない。
    • good
    • 0

自動車のエンジンとは似ても似つかないものですね。


焼玉エンジンか何かじゃないの?
    • good
    • 0

うーん同じっちゃ同じだし違うっちゃ全然違うけど…。



キャブレターの 2 stroke エンジンなんて今はカートくらいにしか使っていないんじゃないかな。
    • good
    • 0

エンジンのラジコンカーってありますよ。


https://www.tamiya.com/japan/products/list.html? …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!