dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の転勤で今は遠く離れたママ友とのラインのやり取りです。
20年来、年賀状だけのやり取りでしたが、この度、彼女からラインに招待され、近況を詳しく報告出来るようになった矢先の既読スルーです。

何年も会っていないので実生活では何の不便も有りませんが、この歳になるとそれなりに大人のやり取りをしているので人生初の既読無視は正直気になります。それも初めてのラインのやり取りで。。。
心当たりは有ります。彼女はいつも年賀状で詳しく子供達の近況報告をしてくれていたのに、私は我が子の「言わないで」と言う苦い経験や辛い現状を伝えていなかったこと。結果的に隠していたみたいな感じに受け止められたんだと思います。

くどいようですが、実生活に何ら影響は有りません。
有るとすれば。。。今は転勤族ですが自宅が彼女の三軒隣りなので将来的に帰るかも。ご近所さんになる可能性が…
でも皆さんならこんな既読スルーされたらどう対応しますか?
「気を悪くさせたならごめんなさい」と謝罪のラインを送りますか?
それともこのまま放っておきますか?
大人の対応よろしくアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

気にし過ぎです。


既読スルー、かどうかもわかりません。
スルーと判断しているのはあなたです。
相手がスルーしたかどうかは不明ですので。

返信不要なメッセージを送ったのかな?
返信しにくいメッセージを送ったのかな?
急いで返信する必要のない会話なのでは?

利用者全員があなたと同じ使い方ではないかもしれない。
ってことでLINEに振り回されないように。
既読になれば見たってこと。それでOKですよ。

嫌ならその方とはLINEはやめることですね。
ただストレスが増えただけ、になりそうですので
このまま使わないで終わらせると良いと思います。

20年来の友人がスルーするわけないでしょ。
相手には理由があるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。

お礼日時:2021/08/06 09:25

無視で

    • good
    • 0

ただのライン病だと感じます


そのまま放置で当然ですね
    • good
    • 0

相手に緊急事態が発生したのかなぁ~と思って近所の人達と過ごす。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんなご回答があるから「教えてgoo」がやめられないです。(笑)
緊急事態宣言下に心が軽くなりました。

お礼日時:2021/08/06 09:29

「大人の対応」ということであれば


そもそもLINEの繋がりなんかに気を回すことのほうがおかしいです。
あんなものは子供のオモチャです。
こちらも無視(と言うか、無関心)でいいじゃないですか。
    • good
    • 0

言わないでの無いようならば、相手も返事に困っているのでは?



そのまま無視でも良いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!