プロが教えるわが家の防犯対策術!

少年法って少年少女法にしないと差別的ですよね??

A 回答 (8件)

「俳優」が「女優」を含めて言う場合もあるように「少年」も「少女」を含めて言う場合もあります。

なので「少年法」と言う名前は「差別的」とは言えません。
    • good
    • 1

そうすると、LGBTとの関係で


新たな差別になりませんかね。

少年でも少女でも無い性はどうするのだ。

少年でもあり、かつ少女でもある性は
どうするのだ。

差別だ!!!


法解釈として、少年、というのは
成人に対する概念で、性別を問わず
一定年齢以下、という意味だ、
と解することになっています。
    • good
    • 0

女が優遇されているんですよ。


てか、差別されてるからこそ「少女」って言葉があるんです。
本来なら「少年」は「少男」「少女」というべきですね。

 青年、成年には「青女」「成女」なんて言葉はありません。
少年も本来は男女同じなのですが、女だけ差別されて「少女」という言葉があるんです。

 高校も確かに男子校なんていい方もしますが、女子だけの高校は女子校です。
 NHKでは男女とも俳優という言葉を使いますが、俳優と女優です。
 小説家は女流作家
 評論家も女流評論家
 お医者さんも女医
 女史なんて言葉、男にはありません。

 ということは、かつて学校なども男だけのものですし、作家にしろ、評論家にしろ、医者にしろ、男だけのものだったのでしょう。
 なのであえて「男」を付ける必要はなかったわけです。

 
 ちなみにウィキペディアで「少年」はこう書かれています。

少年(しょうねん)は、年の若い、おおよそ6、7歳から18、19歳頃までの世代を指す。特に女性の未成年者の場合は少女とも呼ぶが、「少年法」と称されるように司法や社会通念上では性別を問わない。
    • good
    • 1

ツッコめる回答にはツッコミを入れるけど、ツッコめない回答は


スルーなのかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なにを言ってるの?

お礼日時:2021/08/19 18:40

女の子も「少年」に入るので問題ありません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

入りません。誰に聞いても少年は少年です。

お礼日時:2021/08/19 18:07

いや成人、少年なので幼少期の総称としては成り立ってますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼少期の総称は幼児です。

お礼日時:2021/08/19 18:07

鋭い指摘ですね その通りです。

ベストクエッスチョンを付けましょう
もしくは未成年者法とかに
    • good
    • 0

少年ってのは「年の少ない若者」の意ですから、本来無性別です


なので少男という言葉を作るべきだ、というのならまぁ分かるかな、少男少女ですか

ちなみに、少男という言葉は日本語にはなさそうですね、中国語にはあるようですけど、意味は想像通りの意味です
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!