プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

姪っ子(兄の娘)への接し方についてです。
長文失礼致します。姪っ子(6歳)は色々敏感なとこがあり、自ら発する音は全く気にならないようですが、急な大きい音などには異常に驚きます。人のことは驚かすけど驚かされるのは大の苦手でかなり起伏が激しく、些細なことで大泣きします。正直「え?そんなことでそんなに泣く?」と思うことも多々あります。

そしてたまに私が注意しようとすると(もちろん、かなり優しくです)すぐに大声で泣いてしまい顔を背け耳を塞ぎ話を聞こうとしてくれません。なので自分の子を介して話そうとすると今度は自分は関係ないかのようにお菓子を食べ始めたり遊ぼうとします。
正直私の兄も『泣かれるのは困るけど本人がそれでスッキリするなら』や、『甘やかされて育てられてるから親を完全に舐めてる。』と笑って言っていて改善しようとは思っていないようです。
この前はうちの子が新しく買ったおもちゃを見ると「欲しい」と大泣き。そして兄も1人だけ持ってないのは可哀想だからと同じものを買ってしまいます。立場がわ逆の場合は『我慢しなさい』と私は買いません。
なので、「何でいつも〇〇は誕生日でもないのに私たちの持ってるものを全部買ってもらえるの?」と娘たちから言われ私も言葉に困ります。
うちの子たちの方が姪っ子よりも年上(2歳差です)なので色々話をして落ち着かせますが、私自身もここまで姪っ子に合わす必要も無いのでは?と思い「たまには嫌だったら嫌って言っていいんだよ。」と言うと「だってそう言うと泣くんだもん。泣かれると私たちが悪くなる。」と言っていました。
先日、うちの子と遊ぼうと姪っ子が来たものの、「ちょっと待っててね、」と言われ大泣きし「もういい!!もう絶対一緒に遊ばないからね!」と言って兄のとこに慰められに行ったかと思えば、数秒後には元気に大声を出して私の娘たちの遊んでる中へ。「私たちと遊ぶの嫌なんじゃないの?」と娘が言うと「もう知らない!」と再び大泣きし兄に縋り付き、兄はうちの子を冷めた目で見つめるそうです。(娘たちから聞きました)
先日姪っ子が大泣きしてる時に私がその場で何があったのか聞くと、私の娘に叩かれたと言いました。すると娘たちが泣きながらやってないと訴えるので(普段娘たちはあまり泣きません)、珍しいと思い「怒らないから本当のこと教えて?」と姪っ子に聞くと、実はトラブルの原因は姪っ子で怒られるのが怖くて嘘をついてしまった、ということがあり、その後も同じようなことが何回がありました。
そのこともあってか、最近娘たちが姪っ子と遊ぶのが嫌だと言い始めました。
理由は「自己中すぎる。注意すると泣くから注意も出来ないし泣かれると私たちのせいにされるから嫌」と。
うちの子の注意の仕方や接し方でも悪い部分はあるかとは思いますが、あまりに泣かれるので嫌になってしまう娘たちの気持ちも分かります。
ただ、会わなければいいと言ってしまえばそれまでなのですが諸事情でそれは不可能です。
どうこれから向き合い、姪っ子、それに対する娘たちに接していこうか悩んでいます。どうかアドバイス宜しくお願い致します。
読んで頂き、ありがとうございました。

A 回答 (5件)

あなたのお子さんたちが可哀そうです。


どんな諸事情かわかりませんが、遊ばせるしかないなら
悪いことをしたら泣いても我が子と同じに叱ることです。
悪いのは姪御さんではなく甘やかすお兄様。
お兄様にも毅然とした態度で注意することです。
責めるのではなく、このままでは子供が将来困ることになる。
本当に子供を愛しているなら、甘やかすだけではだめなんじゃないかと。
姪御さんも、「怒らないから本当のこと教えて?」と
落ち着いて話せばわかってくれるようですから、
自分の態度をどう思うか、同じことをあなたの娘さんたちがしたら、
どんな気持ちになるか、聞いてみて下さい。
嘘をついたらいけない、ではなく、
嘘をついたときどんな気持ちだったか、聞いてあげて下さい。
どうしたらいいかな、一緒に考えようと話して下さい。
そして泣くなら一緒に遊ばない等、約束事を決め、
我慢出来たら褒めてあげて下さい。
そしてもちろん大人の対応をして我慢している
娘さんたちの気持ちに寄り添い、嫌な思いさせてごめんねと謝り、
一杯ほめてあげてほしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
1度前に姪のことで気になったことがあった時に兄に相談したら『俺が怒っても聞かないからお前が言ってくれ。自分の娘のように怒ってくれていい。怒られ慣れてないから泣くんだから。』と言われたので少し強めに言ったらやはり耳を塞ぎ部屋の角で私に背中を向け泣きました。
『ちゃんと話がしたいだけだよ』と言っても頑なにこっちに体を向いてくれずそのまま兄が抱っこして違う部屋へと連れていきました。
その時父もいたのですが『もう放っておけ』の一点張りで…。
ですがruck様の言葉通り一度ちゃんと兄と話して見ようと思います。そして普段我慢してる娘たちを改めて沢山褒めようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/20 12:12

なにが諸事情で不可能よ。

お子さんかわいそうに。あなたに自分の子供を守る力がないなら、それまでの話。そんな親じゃ子供自身も自分を守る力つかないわよ。なんの役にも立たんくだらん事で気を揉んで人生の貴重な時間を無駄に垂れ流してたら、得られる物も得られないわね。

どんな子とでも仲良く〜対人関係のスキルが〜なんて綺麗事言ってる親の子供の成れの果ては、失ったものの存在にすら気づかない鈍い子なのよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
諸事情というのは親の介護です。数年前に事故で不随になり兄と協力してやっているのですが私も主人がいる時はお願いしますが、どうしても平日は見てもらえる場所がなく、一緒に実家に連れていくことになるため姪っ子と会うことになってしまいます。本当ですね。これからもっと気をつけてたいと思います。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/20 11:27

姪っ子さんの両親が甘いんでしょうね…



でもここで育児に関してとやかく言うと色々と角が立つので、放ってほくほかないと思います。

自分の子に関しては、子供たちが喧嘩して泣いた場合「ママはわかってるから大丈夫だよ!」と言ってあげましょう。

そのうちあなたのお子さん達もうまくあしらえる様になると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そうですよね…。
私の娘たちには「ママはちゃんと見てるから大丈夫だよ」とはその都度伝え、「泣かれちゃうから言えない」という事に関しては、「ママが言うから教えて?」と伝えているのですが、娘たちが全てを話してくれているかといえば違うかもしれません。もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/20 11:18

成長して世間を知れば自ずと収まると思います


性格的にどこがで必ず痛い目にあうと思いますし、自分を見つめ直す時が来るの待ってみては?それでも治らなければなにかしらの病気だと思うので早いうちに病院に掛かることをオススメします
自分はADHDなど大人になってから診断されかなり戸惑いましたから早期発見に越した事ないですよ
治せないそーゆー子って場合もあるので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。私から見て少しHSP気味なのかな?とは思っているのですがさすがにあまり兄には言えずのままです。
もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/20 11:16

甥っ子でも、姪っ子でも、他人の子は、その親に任せ、他人がどうこう言わない方がいいです。


子どもの関係も成り行きにまかせた方がいいです。そういう関係から子どもは、感じ、善し悪しを学び成長していくのです。とやかく口出しせずに、成り行きにまかせましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私もキノエダ様と同じ考えで接してきましたが、最近目に余ることが増えてきたため相談させて頂きました。いくら姪っ子とはいえ他人の娘、という線引きをして接していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/20 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています