プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の父は中小の住宅資材商社を取締役で退職し、昨年9月からある有限会社の工務店の業務担当の臨時として再就職しました。父は昔の付き合い、取引先を頼りに、安く建築資材などを仕入れる等をして、その会社に貢献していました。今年の1月末に父は別の事業を紹介されその工務店を退職しました。
その後、その工務店は父が紹介した業者への支払いが滞おることが度々あり、父の所に旧知の業者の方が相談に来たことが1度ありましたが、先週の日曜日の夜、父が紹介した業者2社(左官、土台基礎関係)2名の方が「私たちはあなたを信用して仕事をした。あの工務店の社長は信用できないので、あなたに請求書を渡す。」と言い請求書を置いて帰ってしまいました。父も困り、翌日から工務店の社長に掛け合っているようですが、口がうまく、どうもうまくいかないようです。また、かなり借金を抱えている噂も聞き、私を含め家族は非常に心配しています。一個人が返済できる金額ではないですし、これから何社もそのような業者に来られたら、と思うと真っ暗になります。父はその会社の保証人等にはなっていません。また、父の給料も退職月には全額もらっていないようです。

アドバイス頂きたいことは、
(1)父あての請求書は有効でしょうか?父は退職していますが、支払い義務があるのでしょうか?

(2)父の付き合いのあった会社に対する保証とか、対応はどうしたらいいでしょうか?昔からの付き合いで苦労を共にしてきており非常に気にしております。
(3)私ども家族の今後の対応法はどうしたらいいでしょうか?

母親はかなり心配し、ノイローゼ気味になっています。どうかアドバイスよろしくお願いいたします。長文になり申し訳ありませんでした。

A 回答 (1件)

1:支払いの義務はありません


仕事を紹介するときにたとえ口頭でも「俺が保障するから」とかいっていなければ問題がありません。何か余分なことを言っていないか確認してください。

2:誠心誠意謝ってください。また、一緒に工務店への取立てをしてください。支払いを肩代わりする必要はありませんし、少しでも払ってしまうと後々問題になります。

3:お父様に請求書を持って工務店に談判に行かせる。口がうまく逃げられてしまうのであれば、弁護士か地元の名士を連れて行く。
最終的に工務店さんが支払いをしなかった場合、業者の皆さんに土下座して謝ってください。業者の方にも生活が掛かっていますので、法的に責任がないにしろ、人間としての礼を尽くせばわかってくれると思います。

また、退職月の給与は早めにあきらめましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!