dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在WealthNaviにて毎月1万の自動積立を約3年とSBI証券にて毎月1万の積立nisaを約1年やってます。
2つに分けてる理由は将来の使用目的が違うからです。
先日、Wealthnaviでnisaが出来る様になりました。
利益の面で考えるとWealth navi1つに集約した方が良いのでしょうか?
また、その場合sbi証券の積立nisaを解約しないとなりませんか?
投資に関してほとんど知識がありません。
初心者に分かる様に教えて頂けたら助かります。

A 回答 (1件)

こんばんは。



積立nisaは、どこかで1つしか開設ができませんので、他に移るとしたら、
今のSBI証券のNISAを解約&売却する必要があります。
また、1年単位でしか変更ができません。
積立nisaの商品の種類が、SBI証券と、WealthNaviで、どちらが多いか、
手数料がどうかなど、比較して決められるのが良いかと思います。

金融庁 つみたてNISAとは の、口座の開設数 ※2 を参照
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumita …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!