dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1. 通常、文末の語に強勢が置かれるものを選びなさい。
a. Mary said that she would call me.
b. I didn’t want to talk about it.
c. He decided to buy a new house.
d. Ken told us that he could help us.

2. red balloonsは何句か。
a. 動詞句
b. 名詞句
c. 前置詞句

3. 「あのトラックは彼女たちのものです」に相当する英語になるように空所に1語入れなさい。That truck is (   ).

4. 次の英文のうち、代名詞heがJohnと同一人物を指すことができないものを選びなさい。
a. When John got back home, he took a nap.
b. He took a nap when John got back home.
c. When he got back home, John took a nap.
d. John took a nap when he got back home.

5. uninstallとun-の意味機能が同じものを選びなさい。
a. unhappy
b. uncover
c. unkind
d. unusual


6. 次の英文におけるuninstallableの意味を選びなさい。“Why don’t you install this new program on your computer? If you don’t like it, you can get rid of it later, because it’s easily uninstallable.”
a. インストールできる
b. アンインストールできない
c. アンインストールできる
d. インストールできない

7. 次の英文におけるunlockableの意味を選びなさい。The zookeeper tried to unlock the birdcage, and with the right key he found it unlockable.
a. 鍵を開けることができない
b. 鍵をかけることができない
c. 鍵をかけることができる
d. 鍵を開けることができる


8. 次の英文におけるunlockableの意味を選びなさい。The facilities at Harvard Law School included lockable and unlockable carrels and lockable rooms.
a. 鍵をかけることができない
b. 鍵を開けることができない
c. 鍵を開けることができる
d. 鍵をかけることができる


9. 学習者は最初のうち瞬間的な変化を表す動詞にだけ過去形を使う、とあるが、そうした動詞に最も近いものを選びなさい。
a. like
b. resemble
c. stop
d. know


私の回答は以下のように、

1. c
2. b
3. theirs
4. b
5. b
6. c
7. b
8. c
9. a

すみませんが、お手数おかけして、よろしければ、チェックしていただけますか?

A 回答 (3件)

後出しですが、9はcです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2021/11/05 00:53

1~6 は合っています。



7と8は読み返すと頭がこんがらがりそうですが、次が正解だと思います。

7 - d
8 - a
9 - c
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2021/11/04 21:32

9番だけ、私の答えと違いました。

でも、質問の意味が今一つ分からなかっ「瞬間的な変化を表す動詞」というのが、Stopではないかと思うのですが。。。その他は、いずれも「継続する、状態動詞」かな?と。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2021/11/04 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!