アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

spendの使い方について質問です。

spendといえば、spend 時間 (in) ~ing という使い方がありますが、問題集の中に

He spent a lot of years to realize this project.

という文が出てきました。
副詞的用法の目的で、「その企画を実現させるために、何年も費やした。」かな?と思ったのですが、
それなら他の文でもto不定詞を使っていいのでは?と考えてしまいました。(to不定詞を選ぶと不正解になるのに)

He spent three hours cleaning the room. などとrealizeという動詞の性質が違うからでしょうか?

ご意見いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

動詞には、不定詞をとるもの動名詞をとるもの、どちらもとりうるものがあり、動名詞をとった場合と不定詞をとった場合に意味がかわってくるものにかんしては、そのように使える動詞の種類と意味の違いを覚える必要があります。



spendについては、to不定詞と、ingの両方をとることができ、どちらをとるかによって意味が異なります。

spend 時間 to ~については、~するために時間を費やすの意味(目的)

spend 時間 ~ing については、~して、これこれの時間をつかった、つまり、~するのにこれこれの時間がかかった、もしくは~して時間をつぶしたという意味で、その結果何かが達成されたという意味にはなりません。(状態)
    • good
    • 8

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8482241.html

ここで、#8 などで、不定詞でないといけない、ing では不自然と主張している人がいます。

それは日本語で「~するのに使う」で「~するために使う」と言うからなのでしょう。

日本語の感覚がそのまま英語にあてはまるわけでなく、
英語の spend, have のような語を日本語の動詞に完全に置き換えられるわけではありません。

spend の後に、時かお金がきて、
時なら過ごすで訳せるけど、お金なら使う。
まとめて費やす、としてよさそうだけど、漢字とは別の印象で、
お金を費やすは冗長気味?
使う、でぎりぎりどちらにも使える?
もちろん、use とは違う感覚。

言いたいのは「~するために使う」と日本語では言っても、
英語では不定詞はおかしいです。

ただ、years という名詞につながる不定詞、とは言えなくもありません。
    • good
    • 0

spend の基本的な意味は「…するのに時間がかかった」「…するために時間を過ごした」と、ある目的のために時間を要する場合につかいます。



spend と同時進行の場合に ing 形が続きます。to 不定詞は未来を表しますので、spend と to realize に連続性がなくなってしまいます。ですので、問題集は誤りです。spent の代わりに needed などを使うか、for realizing (the realization ) などに変更すべきです。

>He spent three hours cleaning the room.
は正しいです。spent と cleaning が同時進行しているからです。上の例文の to realize は、spend という動作の結末として起こることです。cleaning との時間の差を確認してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A