dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近よく学校にいる時などに耳の近く(?)で「キーン」という音が聞こえます。つい最近耳鼻科検診があった時は何も言われなかったので大丈夫かと思っていたのですが最近はその謎の音が毎日のように聴こえるようになって来たので少し不安です。なんの音なのかは分からないんですけど分かる方少しでも教えてください

A 回答 (4件)

耳鳴りですね。


私も時々キーンとなりますが、気にした事ないです。 
でも、気になるなら、大きい病院へいきましょう。
    • good
    • 1

いわゆる耳鳴りだと思う。


 普通は中年以降に起こる現象だけど、最近はヘッドホンで爆音を聴いたりする若者にも増えてるみたい。
「最近よく学校にいる時などに耳の近く(?)」の回答画像3
    • good
    • 2

耳鼻科の先生も見ただけではわからないですので、自覚症状があればこちらから言わないと駄目ですよ。

また、耳鳴りかなぁとは思いますが何かしら病気の初期症状のこともありますので、自覚症状があるならまずは受診してみるのが良いと思います。

学校の中とのことでこの可能性は低いと思いますが、コンビニや飲食店など高周波の音で(若い)人や害獣虫を追い払っている場合にも時々やたらと高いキーンという音を発している場合もあります。
    • good
    • 1

何か神経的に悩んでませんか?


耳鼻科で異常なしなら精神的に耳が塞がるような感覚や、金属音が聞こえたりする症状があったりしますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!