プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、聴力検査をしました。ヘッドホンをして、片耳から雑音が流れ、もう片方の耳で高音や低音が流れて聞こえるかどうかの検査です。
今まで、他の耳鼻科では聴力検査でヘッドホンをした時には、片耳から雑音が流れず無音状態でしたような気がします。
どちらのやり方が正しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

両方とも正しいです。


雑音がしないのは基本の検査。健康診断でも行われます。
雑音が入るのはさらに念入りに行う検査で、耳鼻科で検査目的でやるならこちらもやります。
さらに耳骨を通して聞こえるか、つまり聴覚神経に異常がないか調べるのもやります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/25 18:11

医学的にはNo.1さんが詳しく仰っておられる通りです。

私も脳外科で手術を受けた後に聴覚神経の検査で受けて、同じ説明を臨床検査技師から受けました。更に、耳に水を入れて、空気からの音波による空気の振動の影響を無くす為の処置をした上での骨導からの聴覚神経の検査まで受けました。つまり、えらい目に会った訳です。命に関わる病気でしたから仕方がないのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!